PR

Vジャンプ

スポンサーリンク
カード考察

《霊道士チャンシー》遊戯王OCGカード考察 幽合やマッドマーターと相性抜群の墓地肥やし持ちアンデット族!

1月21日にVジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明霊道士チャンシー効果モンスター星6/闇属性/アンデット族/攻2000/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《八雷天神(ヤクサイカヅチノカミ)》遊戯王OCGカード考察 レベル8メインなら簡単に特殊召喚できる!

12月21日にVジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはその付録として収録されるこのカードです。カード説明八雷天神(ヤクサイカヅチノカミ)効果モンスター星8/光属性/幻竜族/攻2000/守2000このカード名の②の効果は1ターンに1度...
カード考察

《大連撃竜ドラギアス・バースト》遊戯王ラッシュデュエル考察 4500打点が貫通付きでサンレンダァ!

12月21日にVジャンプ2月号が発売されます。今回紹介するのはそのVジャンプ2月号の応募者全員サービスとなる「ビクトリーパック極大の連撃竜」で配布されるこのカードです。カード説明大連撃竜ドラギアス・バーストマキシマム・効果モンスター星10/...
スポンサーリンク
カード考察

《海神の依代(うながみのよりしろ)》遊戯王OCGカード考察 海回収できます、レベルも変更できます、仲間も蘇生できます

11月20日にVジャンプ1月号が発売されます。今回紹介するのはその付録として登場するこのカードです。カード説明海神の依代効果モンスター星4/水属性/水族/攻 700/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《クロニクル・マジシャン》遊戯王25周年を記念した2500という数字にこだわったカード!

ワクチン2回目打ってきましたが悪寒や頭痛でダウンしてます・・・。10月21日にVジャンプ12月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明クロニクル・マジシャン効果モンスター星7/闇属性/魔法使い族/...
カード考察

《新鋭の女戦士》:遊戯王OCGカード考察 戦士族全般で使えるダーク・オネスト!サルベージもできる!

9月21日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明新鋭の女戦士効果モンスター星3/地属性/戦士族/攻1000/守 800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用で...
カード考察

《勇気の天使ヴィクトリカ》:遊戯王OCGカード考察 高レベルの光属性天使族を扱うデッキに

8月19日にVジャンプ10月号が発売されます。今回紹介するのはその付録として収録されるこのカードです。カード説明勇気の天使ヴィクトリカ効果モンスター星4/光属性/天使族/攻1400/守 800このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
カード考察

《アウトバースト・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 エンドフェイズに出たヴァレットを有効活用!

そのポーズや緑色に光る光の翼などヴァレルロード・ドラゴンとよく似た姿をしている機械竜です。あちらと違い黒を基調としたカラーの他、全身から炎が吹きあがっているのが特徴的です。アウトバーストとは様々な意味がありますがこの場合は「噴出」や「爆発」あたりでしょうか。
カード考察

《パペット・クィーン》:遊戯王OCGカード考察 相手ターンに動ける手段があるとより有効活用できます

今回紹介するのはVジャンプ5月号より開始される1年間定期購読のこのカードです。カード説明パペット・クィーン効果モンスター星6/地属性/戦士族/攻2200/守2500このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がドロー以外...
カード考察

《弓神レライエ》:遊戯王OCGカード考察 一風変わったノーコスト除去を持つ下級モンスター!

今回紹介するのはVジャンプ5月号より開始される1年間定期購読のこのカードです。カード説明弓神レライエ効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1600このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功...
スポンサーリンク