PR

植物族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)プリム》リリースを活用するなら割と色んなデッキで使える

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精プリム効果モンスター星4/水属性/植物族/攻 800/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)ヘレボラス》ひとひらと合わせて様々なランク8デッキに採用できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精ヘレボラス効果モンスター星8/水属性/植物族/攻2600/守1200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花(りっか)のひとひら》黄泉ガエルと並ぶ超万能リリース要員!色んなデッキに使えます

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花のひとひら効果モンスター星1/水属性/植物族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)エリカ》植物族全般で使えるコンバットトリック!帝にも使える?

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精エリカ効果モンスター星6/水属性/植物族/攻2400/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカー...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花聖(りっかせい)カンザシ》リリースから蘇生を狙えるランク6エクシーズ、聖刻あたりにも有用

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花聖カンザシエクシーズ・効果モンスターランク6/水属性/植物族/攻2400/守2400レベル6モンスター×2このカード名の①②の効果はそれぞれ1タ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)スノードロップ》植物族全般で使える有力な展開補助!

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精スノードロップ効果モンスター星8/水属性/植物族/攻1200/守2600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王テーマ考察:【六花(りっか)】自分も相手もリリースしまくる美しい淑女たちの植物族テーマ!

六花(りっか) ※「ろっか」「むつのはな」とも雪の別称で雪の結晶が六角形の花のように見える事からこう呼ばれます。今回はそんな六花の名を冠する植物族水属性のテーマ、【六花】について紹介したいと思います。テーマ特徴 傘を持った見目麗しい婦人たち...
カード考察

遊戯王カード考察:≪六花聖(りっかせい)ティアドロップ≫フリーチェーンで除去が出来て打点も高いランク8!

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花聖ティアドロップエクシーズ・効果モンスターランク8/水属性/植物族/攻2800/守2800レベル8モンスター×2このカード名の①の効果は1ターン...
カード考察

遊戯王カード考察:≪ローズ・プリンセス≫実質的な万能チューナー、様々なデッキに投入できる!

今回紹介するのはPREMIUM PACK2020よりこのカードです。カード説明ローズ・プリンセス効果モンスター星3/地属性/植物族/攻1200/守 800このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:相手フィールドに...
カード考察

遊戯王カード考察:≪イビルセラ・ルテア≫永続罠や永続魔法を守りたい植物族デッキとかに

今回紹介するのはIGNITION ASSAULT(イグニッション・アサルト)よりこのカードです。カード説明イビルセラ・ルテア効果モンスター星4/地属性/植物族/攻1800/守 100①:自分フィールドに他のモンスターが存在する限り、このカー...
スポンサーリンク