ゲーム紹介 東方紺珠伝体験版CD公開、新キャラの姿が:ネタバレ注意 ※ネタバレ注意です。いよいよ例大祭も間近ですね。戦場に赴く人はちゃんとあらかじめ両替を済ませ、ゲームセンター等に迷惑を掛けないようにしましょう、ZUNさんも言っていました。そんなわけでZUNさんが新作となる東方紺珠伝の体験版CDの画像を公開... 2015.05.09 ゲーム紹介東方
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:魔装戦士 ドラゴディウス 今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。魔装戦士 ドラゴディウスペンデュラム・効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1500/守1500【Pスケール:青2/赤2】①:自分のモンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を... 2015.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCG:デッキ枚数を減らす事、増やす事それぞれの意義について →2019年度版はこちら「デッキ枚数はどれくらいがいいのか?」遊戯王においてたびたび検証される永遠の議題ですね。正しい答えというのは無いと思いますがカード解説ばっかりやってましたしここは1つ自分なりにデッキ枚数についてどう思っているかを挙げ... 2015.05.08 遊戯王遊戯王OCG雑記、検証
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:イタチの大暴発 お前たちは“この世で一番美しい白い花”を汚した!わかっているはずだな!白を汚したものはどうなるか!今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。イタチの大暴発通常罠①:相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が自分... 2015.05.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
TRPG ソードワールド2.0の神々の何かちょっとおかしい紹介:始祖神ライフォス ソードワールド2.0に関する記事、何か書こうかなーとも思っていたのですが、何を記事にしたらいいか悩んでいた所があるので、せっかくなので神々をそれっぽいと思ったMUGENにいるキャラをイメージ映像にして紹介したいと思います。MUGENにいるキ... 2015.05.06 TRPG雑記、検証
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:Em(エンタメイジ)スティルツ・シューター 今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。Emスティルツ・シューター効果モンスター星6/地属性/魔法使い族/攻2200/守 0「Emスティルツ・シューター」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールド... 2015.05.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
ゲーム紹介 東方深秘録、ネット対戦可能な体験版が配信 というわけで黄昏フロンティアの公式サイトで東方深秘録の新しい体験版のバージョンがダウンロードできるようになりました。ダウンロード可能になったのは5月4日の深夜ですがまあ配信直後というのはものすごく公式ページが重くなりますね。最初はミラーが追... 2015.05.04 ゲーム紹介東方格闘ゲーム雑記、検証
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:ライトロード・セイント ミネルバ シンクロ次元篇、続きが気になって仕方ありません。毎回予告がずるいんですよアークファイブって。今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。ライトロード・セイント ミネルバエクシーズ・効果モンスターランク4/光属性/天使族/... 2015.05.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第54話『シンクロ次元「シティ」』感想 遊戯王ARC-V54話です。いよいよシンクロ次元の様子が見れますね。開幕ラブコメ柚子が目を開けるとそこには男のドアップが!なんともまあ乙女ゲーのお約束みたいな展開。いきなり柚子に抱きつく様子といいユーゴは距離近い系男子のようです。セレナの逆... 2015.05.03 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:応戦するG サイトを立ち上げた時期の関係上、クラッシュ・オブ・リベリオンの看板カードであるオッドアイズ・リベリオン・ドラゴンやレッドアイズの新カードを紹介するタイミングを逃してしまったのがちょっと残念だったりします。まあ気を取り直して今回紹介するのはこ... 2015.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG