スポンサーリンク
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:ダイナミスト

ブレイカーズ・オブ・シャドウにも様々な新テーマが登場しています。そのうちの1つがこのゾイドやメカザウルスを連想させるような恐竜型ロボットテーマ、ダイナミストです。恐らくはダイナモとミストを掛け合わせたネーミングでしょう。今回はそのダイナミス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:破戒蛮竜(はかいばんりゅう)-バスター・ドラゴン

ようやく秋らしい涼しさになってきましたね。自分は完全に冬型の人間で暑いのが大の苦手なので助かります。今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破戒蛮竜-バスター・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:破壊剣-ドラゴンバスターブレード

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。破壊剣-ドラゴンバスターブレードチューナー・効果モンスター星1/闇属性/ドラゴン族/攻 400/守 300「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の③の効果は1ターンに1度しか使用...
スポンサーリンク
書籍感想

東方外来韋編(とうほうがいらいいへん)発売!東方香霖堂の復活や色々と興味深い新事実も・・・

9月30日に東方projectの公式マガジンとなる東方外来韋編・壱が発売されました。壱という事で以後も発売が予定されており2016年春に弐を予定しているそうです。内容としては様々であり深秘録や紺珠伝の大まかな説明、PS4やVITAに進出した...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:リジェクト・リボーン

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。リジェクト・リボーン通常罠①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。バトルフェイズを終了する。その後、自分の墓地からチューナーとSモンスターを1体ずつ選んで特殊召喚できる...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:覚醒の魔導剣士(エンライトメント・パラディン)

帝も随分強くなったなぁとしみじみ思う今日この頃です。今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。覚醒の魔導剣士シンクロ・効果モンスター星8/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:RUM(ランクアップマジック)-ソウル・シェイブ・フォース

今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。RUM-ソウル・シェイブ・フォース通常魔法①:LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高い...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第75話『反逆者の呪縛』感想

遊戯王ARC-V75話の感想です。次回から新しいOPとEDになる為今回のOPはこれで見納めとなります。ランサーズ8人が揃って町を眺めるこのOP大好きなんですよね。シンクロ次元に来てからまだ零羅のデュエル見てないぞ!我輩こそが真の悪である!黒...
書籍感想

東方鈴奈庵第32話『真実の支配者 前編』感想

今回のコンプエースは特典で書き下ろしのロングポスターがついています。特に小鈴と魔理沙が目立っていますね。天狗執事今回は魔理沙が鈴奈庵に掘り出し物を持ってくる所から始まります。がらくた市で物色していたら見つけた品のようで高級品である美濃紙に書...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー、破壊剣士融合

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー融合・効果モンスター星8/光属性/戦士族/攻2800/守2500「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスターこのカードは融合召喚でしか特殊召...
スポンサーリンク