スポンサーリンク
TRPG

ソードワールド2.0の神々の何かちょっとおかしい紹介:太陽神ティダン

MUGENのキャラを使ってソードワールド2.0の神々を紹介するコーナー。今回紹介するのはこの神です。太陽神ティダン古代神(エンシェント・ゴッド) 男神聖印:日輪をモチーフにしたメダル一般的な神像の形:隆々とした体躯の男性格言「太陽のごとく、...
ゲーム紹介

ネタバレ注意:東方紺珠伝体験版、3面までのボス判明しました

東方紺珠伝体験版、今回かなり難易度高いみたいですね。深秘録に続いて紺珠伝体験版のボスも判明したみたいので載せたいと思います。例によってネタバレ注意です。大丈夫な方はスクロールを。1面ボス:浅葱色のイーグルラヴィ 清蘭(せいらん)テーマ曲:兎...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第55話『治安の強制 デュエルチェイサーズ』感想

遊戯王ARC-V55話です。とうとうライディングデュエルが見れる回ですね。ライディングデュエル・アクセラレーション!先行はユーゴ、SR三ツ目のダイス、SRタケトンボーグを連続で召喚、そのままHSR魔剣ダーマをシンクロ召喚、バーン効果でダメー...
スポンサーリンク
ゲーム紹介

東方深秘録ネタバレ:ラスボス判明、あのキャラのご先祖様?

例大祭、皆さんはどうだったでしょうか?目的のものは入手できましたか?早くも東方深秘録製品版をプレイした人がおり、ラスボスの情報をゲットしてまいりました。というわけでネタバレ注意です。大丈夫な方はスクロールを「深秘を曝け!秘封倶楽部初代会長」...
ゲーム紹介

東方紺珠伝体験版CD公開、新キャラの姿が:ネタバレ注意

※ネタバレ注意です。いよいよ例大祭も間近ですね。戦場に赴く人はちゃんとあらかじめ両替を済ませ、ゲームセンター等に迷惑を掛けないようにしましょう、ZUNさんも言っていました。そんなわけでZUNさんが新作となる東方紺珠伝の体験版CDの画像を公開...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:魔装戦士 ドラゴディウス

今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。魔装戦士 ドラゴディウスペンデュラム・効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1500/守1500【Pスケール:青2/赤2】①:自分のモンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を...
遊戯王

遊戯王OCG:デッキ枚数を減らす事、増やす事それぞれの意義について

→2019年度版はこちら「デッキ枚数はどれくらいがいいのか?」遊戯王においてたびたび検証される永遠の議題ですね。正しい答えというのは無いと思いますがカード解説ばっかりやってましたしここは1つ自分なりにデッキ枚数についてどう思っているかを挙げ...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:イタチの大暴発

お前たちは“この世で一番美しい白い花”を汚した!わかっているはずだな!白を汚したものはどうなるか!今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。イタチの大暴発通常罠①:相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が自分...
TRPG

ソードワールド2.0の神々の何かちょっとおかしい紹介:始祖神ライフォス

ソードワールド2.0に関する記事、何か書こうかなーとも思っていたのですが、何を記事にしたらいいか悩んでいた所があるので、せっかくなので神々をそれっぽいと思ったMUGENにいるキャラをイメージ映像にして紹介したいと思います。MUGENにいるキ...
カード考察

遊戯王OCG新カード考察:Em(エンタメイジ)スティルツ・シューター

今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。Emスティルツ・シューター効果モンスター星6/地属性/魔法使い族/攻2200/守   0「Emスティルツ・シューター」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールド...
スポンサーリンク