アニメ感想 遊戯王アークファイブ第99話『永遠のデュエル』感想 遊戯王ARC-V99話の感想です。今回は100と一挙同時放送となります。100話の方の感想は少し遅れてしまうと思いますがご了承ください。赤馬零児VSジャン・ミシェル・ロジェのデュエル、ロックバーンを決めるロジェ長官に対して赤馬零児はどのよう... 2016.04.03 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCGカード考察:ダイナミスト・アンキロス シンプルだけど嬉しい効果ですよ猿渡さん!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。ダイナミスト・アンキロスペンデュラム・効果モンスター星4/水属性/機械族/攻1500/守2000【Pスケール:青6/赤6】①:このカードが... 2016.04.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:A BF(アサルト ブラックフェザー)-神立(がんだち)のオニマル 初となる縛りなしレベル12シンクロ!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。A BF-神立のオニマルシンクロ・効果モンスター星12/闇属性/鳥獣族/攻3000/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上「... 2016.04.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:トラミッド “ザ・ダーク・イリュージョン” メタルフォーゼに引き続きザ・ダーク・イリュージョンに新しいテーマとして「トラミッド」が登場する事が判明しました。今回はそんなトラミッドの紹介をしたいと思います。トラミッド・マスター効果モンスター星4/地属性/岩石族/攻1800/守700①:... 2016.03.31 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:瑚之龍(コーラル・ドラゴン) シンプルながらも便利な効果が2つ!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。瑚之龍シンクロ・チューナー・効果モンスター星6/水属性/ドラゴン族/攻2400/守 500チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上「瑚之龍... 2016.03.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ラディッシュ・ホース 脳筋型エンタメイトのダークホース!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。EMラディッシュ・ホースペンデュラム・効果モンスター星4/地属性/植物族/攻 500/守2000【Pスケール:青3/赤3】①:1ターンに1度、相... 2016.03.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:半魔導帯域 ミドル・シールド・ガードナー「君達!やめたまへ!」今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです半魔導帯域フィールド魔法自分メインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる。①:お互いのメインフェイズ1の間、... 2016.03.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第98話『ひとつの道へ』感想 遊戯王ARC-V98話の感想です。ジャックのレッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラントに対抗する為ペンデュラム召喚により5体同時召喚を決めた遊矢。フレンドシップカップ決勝もいよいよ決着が近づいてまいりました。王者の圧倒的なパワー5体同時召喚を... 2016.03.27 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
書籍感想 東方鈴奈庵第38話『情報の覇者は萃か散か 前編』感想 東方鈴奈庵38話の感想です。今回の表紙は花見に来ている小鈴達。小鈴と阿求が一緒のシートで弁当を食べようとしているのですが小鈴の弁当がこじんまりとした実に女の子らしい弁当なのに対し阿求が持ってきた圧倒的な物量を誇る重箱タワー箸が2膳ある事から... 2016.03.27 書籍感想東方
カード考察 遊戯王OCGカード考察:メタルフォーゼ・アダマンテ 簡易融合で出せる最高打点!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードですメタルフォーゼ・アダマンテ融合モンスター星5/炎属性/サイキック族/攻2500/守2500「メタルフォーゼ」モンスター+攻撃力2500以下のモンスター新し... 2016.03.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG