スポンサーリンク
カード考察

六武衆の真影(ろくぶしゅうのしんえい):遊戯王カード考察 荒行使う時とかに便利な奴です

今回紹介するのは8月21日に発売されるVジャンプ10月号の付録となるこのカードです。六武衆の真影効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻 500/守2000このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「影六武衆」モンスタ...
遊戯王

【F.A.(フォーミュラアスリート)】:遊戯王テーマ考察  LEVEL=SPEED……誰かがそう教えてくれた……

「……誰もが恐れ、おびえた目をして見てた……」「………そうさ、俺は………」「……『クレイジードライバー』……」「……誰かがそう教えてくれた……」そんな感じで速さを追い求めるWarrior達のテーマ、フォーミュラアスリート。それが今度、エキス...
カード考察

ペンデュラム・スイッチ/Pendulum Switch:遊戯王カード考察  Pゾーンとモンスターゾーンを反復横跳び

今回紹介するのはEXTRA PACK 2017よりこのカードです。ペンデュラム・スイッチ永続罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分のPゾーンのカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカード...
スポンサーリンク
カード考察

影六武衆(かげろくぶしゅう)-ゲンバ:遊戯王カード考察 回収効果持ちチューナー、影武者とは一長一短

今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-ゲンバチューナー・効果モンスター星2/炎属性/戦士族/攻 500/守2100①:このカードが召喚に成功した時、除外されている自分の「六武衆」モンスター...
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第14話『ゴーストガールの誘い(いざない)』感想

遊戯王ヴレインズ第14話の感想です。前回はマスコミが可哀想になっていましたね。さてゴーストガールはどう動くのか。ここがあの女のハウスね辺境にある飾り気のない木製の家、そこが別所エマのアジトでした。エマはプレイメーカーの使ったストームアクセス...
カード考察

エクスコード・トーカー:遊戯王カード考察  今度のコード・トーカーはメインモンスターゾーン向き

今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。エクスコード・トーカーリンク・効果モンスター風属性/サイバース族/攻2300/LINK-3【リンクマーカー:上 左 右】\ ↑ /←   →/ ↓ \...
カード考察

天火の牢獄(てんぴのろうごく):遊戯王カード考察  VRAINSのカードでは珍しく大分改変されてます

10月14日にEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)が発売されます。今回紹介するのはそのエクストリーム・フォースよりこのカードです。天火の牢獄フィールド魔法①:フィールドのドラゴン族モンスターの守備力は300アップする。②:...
カード考察

マジックアブソーバー/Magical Something:遊戯王カード考察  結構いろんなデッキに入りそう

今回紹介するのはEXTRA PACK 2017よりこのカードです。マジックアブソーバー効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1300このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存...
カード考察

六武衆の影忍術(ろくぶしゅうのかげにんじゅつ):遊戯王カード考察 展開手段でもあり再利用手段でもある

今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。六武衆の影忍術速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、除外されている自分の「六武衆」モンス...
ゲーム紹介

「東方天空璋~ Hidden Star in Four Seasons.」製品版発売、新キャラクター判明(ネタバレ注意)

8月11日、東方天空璋が発売されました。自分は委託待ちの1人ですが早くプレイしたい所です。というか体験版もまだ未プレイです。こちらも早くプレイしたい所ですがZUNさんは今年は色々とごたごたしていて大変そうですね。新キャラも判明しましたので紹...
スポンサーリンク