カード考察 沼地のドロゴン:遊戯王カード考察 初の幻竜族融合、簡易融合から出せて様々な素材に 今回紹介するのはデュエリストフェスティバル2017で配布されるこのカードです。沼地のドロゴン融合・効果モンスター星4/水属性/幻竜族/攻1900/守1600同じ属性で種族が異なるモンスター×2①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、... 2017.10.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 幻想魔術師(マジカルイリュージョニスト)・ノー・フェイス:遊戯王カード考察 サクリファイス用の優秀な蘇生要員 なんかまた暑くなってきました?今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。幻想魔術師・ノー・フェイス効果モンスター星5/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200このカード名の①②の効果はそれぞれ1タ... 2017.10.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 星遺物-『星盾』(せいいぶつ せいじゅん):遊戯王カード考察 ザ・壁要因といえる実に盾らしい盾 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。星遺物-『星盾』効果モンスター星6/闇属性/機械族/攻 0/守3000このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスタ... 2017.10.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 異次元の探究者:遊戯王カード考察 帰還タイミングがポイント モリンフェンスリーブ化されるみたいですね。まあ接戦でしたしね。この調子でズァークもスリーブ化とかありません?今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。異次元の探究者効果モンスター星3/闇属性/... 2017.10.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 アスポート:遊戯王カード考察 星遺物を巡る戦いやポジションチェンジとの差別点を把握しよう 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。アスポート速攻魔法①:自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾー... 2017.10.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 副話術士クララ&ルーシカ:遊戯王カード考察 ワンダー・ワンドを始め色々と使い道あります 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。副話術士クララ&ルーシカリンク・効果モンスター地属性/魔法使い族/攻 0/LINK-1【リンクマーカー:上】\ ↑ /← →/ ↓ \通常召喚... 2017.10.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第21話『新たな闘いの火種』感想 遊戯王ヴレインズ21話の感想です。財前晃とのデュエルに勝利したプレイメーカーはハノイプロジェクトの首謀者、鴻上博士の情報を入手しました。しかし同時に鴻上博士が既に故人であるという事実も知りました。光指す道遊作は相変わらずPCを使い情報を調べ... 2017.10.04 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 オルターガイスト・ヘクスティア:遊戯王カード考察 メインアタッカー兼優秀な繋ぎ要因 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。オルターガイスト・ヘクスティアリンク・効果モンスター炎属性/魔法使い族/攻1500/LINK-2【リンクマーカー:右 下】\ ↑ /← →/ ↓ ... 2017.10.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 超天新龍(ちょうてんしんりゅう)オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン:遊戯王カード考察 切り札(多芸ドラゴン族サポート) 10月4日に「ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!」の2巻が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター星12/光属性/ドラゴン... 2017.10.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 白闘気双頭神龍(ホワイト・オーラ・バイファムート):遊戯王カード考察 すげー頑張って原作再現してます 10月4日に漫画版遊戯王ARC-V4巻が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。白闘気双頭神龍シンクロ・効果モンスター星10/水属性/魚族/攻3300/守3000Sモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以... 2017.10.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG