カード考察 アロマセラフィ-ジャスミン:遊戯王カード考察 アロマだけでなく植物族全般で有用 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。アロマセラフィ-ジャスミンリンク・効果モンスター光属性/植物族/攻1800/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】植物族モンスター2体\ ... 2017.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第23話『ゲノムの巨人』感想 遊戯王ヴレインズ23話の感想です。アザナー状態になったマコトの為にドクター・ゲノムと戦うGo鬼塚。ブルーエンジェルVSAI2号の場合はプレイメーカーの救援という体裁だったのである意味では正しくプレイメーカーの絡まない初のデュエルです。まあプ... 2017.10.18 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 彼岸の黒天使 ケルビーニ:遊戯王カード考察 彼岸だけでなくレベル3メイン全般で有用! 今回紹介するのはLINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)よりこのカードです。彼岸の黒天使 ケルビーニリンク・効果モンスター闇属性/天使族/攻 500/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】\ ↑ /← →/ ↓... 2017.10.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 水晶機巧(クリストロン)-ハリファイバー:遊戯王カード考察 アクセルシンクロの救世主、むしろもっとやばい何か 11月25日に既存OCGテーマ用のリンクモンスターを収録したパック、「LINK VRAINS PACK(リンク・ヴレインズ・パック)」が発売されます。今回紹介するのはそんなLINK VRAINS PACKからこのカードです。水晶機巧-ハリフ... 2017.10.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 おジャマ改造:遊戯王カード考察 このカード1枚で3体特殊召喚して1枚ドロー、デッキさえ組めれば 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。おジャマ改造 通常魔法①:EXデッキの機械族・光属性の融合モンスター1体を相手に見せ、自分の手札・フィールド・墓地の「おジャマ」モンスターを任意の数だけ除外... 2017.10.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 インスペクト・ボーダー:遊戯王カード考察 ロック性能は十分!ステータスも十分! 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。インスペクト・ボーダー効果モンスター星4/光属性/機械族/攻2000/守2000自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚で... 2017.10.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【魔導獣(マジックビースト)】遊戯王テーマ考察 ペンデュラム召喚しないペンデュラムテーマ 魔導獣 ケルベロス2005年のストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き-に登場した12年前のカードです。何気にデュエルリンクスの方で結構活躍を見せているカードではありましたがそんな魔導獣がなんと今回1つのテーマとして成立される事になりました。今... 2017.10.14 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
遊戯王 【ティンダングル】:遊戯王テーマ考察 まさに「とんでもなく厄介」なリンクリバーステーマ クローラーにサブテラーにと最近どうも公式がリバース推ししている気がします。そしてそれはアニメにおいても例外ではありません。VRAINSのメインキャラの1人である財前晃もまた方中ミエル以来となるリバーステーマ使いでした。今回はそんな財前晃のテ... 2017.10.14 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG
カード考察 センサー万別:遊戯王カード考察 群雄割拠の逆バージョン!種族がバラバラな事が強みに 本日10月14日、いよいよエクストリーム・フォースの発売です。今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。センサー万別永続罠①このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞ... 2017.10.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 局所的ハリケーン:遊戯王カード考察 調整版ハリケーン、伏せ除去としては十分な性能 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。局所的ハリケーン通常魔法①:フィールドにセットされている魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。汎用の通常魔法です。もう名前からして分かる人も多いと思... 2017.10.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG