スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第48話『裁きの矢』感想

遊戯王ヴレインズ48話の感想です。前回のあらすじ:なんで仁くんすぐひどい目にあうん?イヤしんぼめ!プレイメーカーとボーマンの対決その様子を謎のデュエリストが上空から観察していました。そして彼はデュエルディスクに向けて「仲間を見つけた」と口に...
カード考察

遊戯王カード考察:ドラグニティ-セナート 墓地の準備なしでシンクロ召喚狙えます

今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。ドラグニティ-セナート効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守 600このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「ドラグニティ」カー...
カード考察

遊戯王カード考察:時械神(じかいしん)ミチオン ほとんどそのまんま効果再現されました

今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。時械神ミチオン効果モンスター星10/炎属性/天使族/攻    0/守   0このカードはデッキから特殊召喚できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:ヴァレルソード・ドラゴン 超攻撃的LINK-4、戦闘では滅法強い

今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。ヴァレルソード・ドラゴンリンク・効果モンスター闇属性/ドラゴン族/攻3000/LINK-4【リンクマーカー:上 左 左下 下】\ ↑ /←   →/ ↓ \効果モンスタ...
カード考察

遊戯王カード考察:ハイ・キューピット 効果無効で出しても割といける

今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。ハイ・キューピット効果モンスター星1/光属性/天使族/攻 600/守 600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキの上からカ...
カード考察

遊戯王カード考察:星遺物の醒存(せいいぶつのせいぞん) クローラー以外でも十分使える

今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。星遺物の醒存通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中に「クローラー」モンスターまたは「星遺物」カ...
カード考察

遊戯王カード考察:深すぎた墓穴 新たなる汎用蘇生カードの選択肢

今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。深すぎた墓穴通常罠①:自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。次の自分スタンバイフェイズにそのモンスターを墓地から自分フィールドに特殊召喚する。浅す...
カード考察

遊戯王カード考察:寝ガエル 端っこに置かれてしまった場合には?

本日4月14日、いよいよCYBERNETIC HORIZONの発売です。今回紹介するのはそんなサイバネティック・ホライゾンからこのカードです。寝ガエル効果モンスター星2/水属性/水族/攻 100/守2000このカードは融合・S・X・リンク召...
カード考察

遊戯王カード考察:予見通帳(よけんつうちょう) 3ターンで利率3倍・・・ッ!

サイバネティック・ホライゾンのフラゲ情報が来たみたいですね。今回紹介するのはそんなサイバネティック・ホライゾンからこのカードです。予見通帳通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のデッキの上からカード3枚を裏側...
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【パラディオン】とにかくひたすら1体のリンクを強化する

星遺物を巡るOCGのストーリー、その5つ目のテーマであるパラディオンが登場しました。今回はそんなパラディオンについて紹介したいと思います。魔境(まきょう)のパラディオン効果モンスター星3/炎属性/魔法使い族/攻 400/守2000このカード...
スポンサーリンク