アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第61話『闇より出でし絶望』感想 遊戯王ヴレインズ61話の感想です。前回のあらすじ:初心者に翻弄されるガール2人タイトル回収ゲートが偽物である事は葵やエマも察知しました。エマも心当たりのある偽物のゲートでプレイメーカー達をおびき出した張本人、ブラッドシェパード仕掛けたプログ... 2018.07.25 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:パラレル・パンツァー 移動と除去の一人二役、相性のいいリンクモンスターは? 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。パラレル・パンツァー装備魔法リンクモンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発... 2018.07.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・フュージョン サイバース族専用融合魔法、サーチしやすいのが魅力 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。サイバネット・フュージョン通常魔法①:自分の手札・フィールドから、サイバース族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合... 2018.07.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ネクロバレーの神殿 墓守がさらに戦闘に強く! 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。ネクロバレーの神殿永続罠①:「墓守」モンスター及び「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールドに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500... 2018.07.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:銀河剣聖(ギャラクシー・ブレイバー) 手札から4000打点ポンとくれたぜ 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。銀河剣聖効果モンスター星8/光属性/戦士族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札の「フォトン」モン... 2018.07.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
TRPG ソード・ワールド2.5登場!新種族「リカント」や2.0との違いなど 戦闘特技は特に調整が入りました 久しぶりに遊戯王以外の記事です。正統派TRPGとして根強い人気を誇るSW2.0、そのバージョンアップ版となるSW2.5が7月20日に登場しました。テラスティア大陸とはまた異なる冒険の舞台となる新たな舞台アルフレイム大陸と共に色々な追加、調整... 2018.07.21 TRPG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【ネフティス】 byヒドゥン・サモナーズ 手札を破壊しまくる儀式&リンクテーマ 8月4日に発売されるデッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ。そこに新たに収録されるテーマとして【魔妖】、【プランキッズ】、そしてネフティスの鳳凰神をベースとして改めてテーマ化された【ネフティス】が登場します。今回はそのネフティスについて紹... 2018.07.20 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:クロック・ワイバーン シンプルで使いやすいただの融合素材に収まらない優等生 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。クロック・ワイバーン効果モンスター星4/風属性/サイバース族/攻1800/守1000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・... 2018.07.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第60話『敗北のブレイヴ・マックス』感想 遊戯王ヴレインズ60話の感想です。前回のあらすじ:結局その爆発なんなんです?草薙さんが一晩でやってくれました遊作はボーマンについて草薙さんに話します。遊作の記憶を持っていたという事は遊作についての過去をかなり詳しい所まで調べているという事で... 2018.07.18 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【転生炎獣(サラマングレイト)】 転生リンク召喚で魔法罠が超性能に! 遊戯王VRAINSにおいて第2部から登場、プレイメーカーの存在感を食う勢いで活躍している新たなるサイバース族使い、ソウルバーナーこと穂村尊のテーマ、転生炎獣について紹介をしたいと思います。転生炎獣(サラマングレイト)ミーア効果モンスター星2... 2018.07.18 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王ヴレインズ遊戯王OCG