スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第55話『未知なる世界へ』感想

遊戯王ヴレインズ55話の感想です。前回のあらすじ:この作品交通事故で不幸になる人多すぎる・・・風の谷のヴレインズGo鬼塚とブラッドシェパードを撃破したプレイメーカーとソウルバーナーが合流、改めて開いたゲートに潜り込みます。それに続くようにし...
カード考察

遊戯王カード考察:魔界の警邏課(けいらか)デスポリス シャドウ・ディストピアを採用出来るデッキが増える

6月21日にVジャンプ8月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。魔界の警邏課デスポリスリンク・効果モンスター闇属性/悪魔族/攻1000/LINK-2【リンクマーカー:左下 右下】\ ↑ /←   →/ ↓...
カード考察

遊戯王カード考察:BF(ブラックフェザー)-南風のアウステル ブリザードと一緒に使う?

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3よりこのカードです。BF-南風のアウステルチューナー・効果モンスター星4/闇属性/鳥獣族/攻1300/守   0このカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚に成功した時、除...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:フォトン・バニッシャー ようやく出た使いやすいレベル4フォトン

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。フォトン・バニッシャー特殊召喚・効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻2000/守   0このカードは通常召喚できない。自分フィールドに「フォトン」モンスタ...
カード考察

遊戯王カード考察:強靭!無敵!最強! カード名通りの耐性をブルーアイズに付与!

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。強靭!無敵!最強!通常罠このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。こ...
カード考察

遊戯王カード考察:サイバー・ファロス ついにパワー・ボンドがサーチできるように

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。サイバー・ファロス効果モンスター星1/光属性/機械族/攻 0/守2100このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィール...
遊戯王

遊戯王OCG:2018年7月の制限改定を個人的に予想してみる

6月になりました。だんだんと暑くなってきてしんどいです。自分はとにかく冬型の人間なので早く寒くなって欲しいです。それはそれとしてそろそろ新しいリミットレギュレーションです。ヴレインズも第2部が始まった所でまさに心機一転って感じですね。今は比...
カード考察

遊戯王カード考察:フォトン・ハンド 永続コントロール奪取、発動条件も難しくない

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。フォトン・ハンド通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。①:自分フィールドに「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが存...
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第54話『戦慄のバトルドローン』感想

遊戯王ヴレインズ54話の感想です。前回のあらすじ:御覧のアニメはガンゲイルオンラインではなく遊戯王ですアイアムパーフェクトドローンバトルドローン・ジェネラルの効果発動、1ターンに1度、墓地のドローンを蘇生できるというものでポーンを蘇生、さら...
カード考察

遊戯王カード考察:BF(ブラックフェザー)-毒風のシムーン 黒い旋風をサーチしてさらに2回効果発動できる

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-よりこのカードです。BF-毒風のシムーン効果モンスター星6/闇属性/鳥獣族/攻1600/守2000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンス...
スポンサーリンク