カード考察 遊戯王カード考察:ネオスペース・コネクター コンタクト融合の他にエクシーズ召喚やリンク召喚にも 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。ネオスペース・コネクター効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻 800/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:こ... 2018.09.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:屍界(しかい)のバンシー アンデットワールド最重要カードと言ってもいいです 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-アンデットワールド-よりこのカードです。屍界のバンシー効果モンスター星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスター... 2018.09.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 ストラクチャーデッキR-アンデットワールド-と一緒に揃えておきたいカードは? アンデット族に欲しいものが大体ある 昨日9月22日に発売されたアンデットワールドR。収録されているカードはこんな感じです。モンスターカードSR07-JP000「タツネクロ」 スーパーレアSR07-JP001「死霊王 ドーハスーラ」 ウルトラレアSR07-JP002「屍界のバン... 2018.09.23 遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:死霊王 ドーハスーラ 何気にアンデット族以外でも有用 本日9月22日、ストラクチャーデッキR-アンデットワールド-が発売されます。今回紹介するのはそのアンデットワールドRよりこのカードです。死霊王 ドーハスーラ効果モンスター星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2000このカード名の②の効... 2018.09.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
TRPG ソード・ワールド2.5ルールブックⅡ登場!新種族「メリア」やバードやフェアリーテイマーなどの仕様変更など ソード・ワールド2.0のバージョンアップとなるソード・ワールド2.5。そのルールブックⅡが9月20日に発売されました。やはり細かい仕様変更などいくつも存在しているので紹介していきたいと思います。新種族「メリア」今回登場する新種族は植物から人... 2018.09.21 TRPG
カード考察 遊戯王カード考察:コード・ジェネレーター マイクロ・コーダーやコード・ラジエーターの仲間が増えました Vジャンプ11月号が9月21日に発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。コード・ジェネレーター効果モンスター星3/地属性/サイバース族/攻1300/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか... 2018.09.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第69話『果たすべき使命』感想 遊戯王ヴレインズ69話の感想です。前回のあらすじ:リボルバーイメチェンイグニス滅ぶべし慈悲はないついにイグニスとハノイが真っ向から対峙するこの構図、早速ライトニングがリボルバーにリアルダイレクトアタックをしかけますがリボルバーはその攻撃を平... 2018.09.19 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:ヴェンデット・アニマ 除外された他のヴェンデットを再利用 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ヴェンデット・アニマ/Vendread Anima効果モンスター星1/闇属性/アンデット族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき... 2018.09.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:TG(テックジーナス) トライデント・ランチャー ハルバード・キャノンを使う大きな意味が生まれました 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。TG トライデント・ランチャーリンク・効果モンスター地属性/機械族/攻2200/LINK-3【リンクマーカー:左下/下/右下】\ ↑ /← →/ ↓ ... 2018.09.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバース・クアンタム・ドラゴン 戦闘した相手をバウンスしてさらに攻撃 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。サイバース・クアンタム・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星7/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①... 2018.09.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG