スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《螺旋蘇生(スパイラル・リボーン)》蘇生時に豪華耐性を付与!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。螺旋蘇生通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル7以下のドラゴン族モンスター1体を対象とし...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《メルフィー・ラビィ》今回の通常モンスター枠、レスキューキャットとレスキューラビットの両方に対応

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明メルフィー・ラビィ通常モンスター星2/地属性/獣族/攻 0/守2100ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登っ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《灰燼竜(かいじんりゅう)バスタード》アルバスの落胤と合わせて色んなデッキに出張できます

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明灰燼竜バスタード融合・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ネメシス・キーストーン》例によって除外デッキ全般に出張させられます

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ネメシス・キーストーン効果モンスター星1/地属性/岩石族/攻 700/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《焔聖騎士(えんせいきし)-アストルフォ》とりあえず1枚入れておくと便利です

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明焔聖騎士-アストルフォ効果モンスター星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 200このカード名のの効果はそれぞれデュエル中に...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《マシンナーズ・リザーブレイク》繰り返し使用できるコンバットトリック!上昇量も高い!

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明マシンナーズ・リザーブレイク効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻1200/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《砲撃のカタパルト・タートル》暗黒騎士ガイア以外のデッキでも割と使えそう

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明砲撃のカタパルト・タートル効果モンスター星4/水属性/水族/攻1000/守2000このカード名の効果は1ターンに1度しか使...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《黎明の堕天使(れいめいのだてんし)ルシフェル》相手のカード全て破壊する耐性持ち4000打点

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明黎明の堕天使ルシフェル融合・効果モンスター星12/闇属性/天使族/攻4000/守4000天使族・闇属性モンスター×3このカ...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第4話『さよなら生徒会長』感想

遊戯王セブンス第4話の感想です。前回のあらすじ:デフォルメ可愛いダンスは・・・苦手だな1枚ドローして今日の運勢を占い、軽くジョギングし、座禅に書道。そして授業前に書類をチェックしてハンコを押す、そんな生徒会長、蒼月学人の真面目な朝のひと時に...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《メルフィー・マミィ》メルフィーたちのお母さんはダメージを跳ね返す

今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明メルフィー・マミィエクシーズ・効果モンスターランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000獣族レベル2モンスター×2体以上...
スポンサーリンク