スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《レイダーズ・ナイト》RRと幻影騎士団の合体エクシーズ!闇属性ランク4デッキ全般で強い!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明レイダーズ・ナイトエクシーズ・効果モンスターランク4/闇属性/戦士族/攻2000/守 0闇属性レベル4モンスター×2このカード名はルール上「幻影騎士...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《闘将ナンデス》分かりやすいヤメルーラサポート!ヤメルーラがより使いやすく!

今回紹介するのはデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!よりこのカードです。カード説明闘将ナンデス効果モンスター星4/炎属性/戦士族/攻1200/守1000【条件】なし【効果】自分フィールドの表側守備表示モンスター(戦士族)1体を選...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《RR(レイド・ラプターズ)-ファントム・クロー》モンスター効果全般を無効化できる上にサーチもしやすい!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明RR-ファントム・クローカウンター罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの闇属性X...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《教導の神徒(ハッシャーシーン・ドラグマ)》怪しさ満点の暗殺集団!色んなデッキで特殊召喚できる!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明教導の神徒効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻2000/守1500このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:融合...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《痕喰竜(こんじきりゅう)ブリガンド》鉄獣戦線版バスタード!女の子を守る男の子の鑑!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明痕喰竜ブリガンド融合・効果モンスター星8/闇属性/獣族/攻2500/守2000「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスターこのカード名の③の効果は1...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《死霊の束縛》汎用性の高いコンバットトリック!色んなデッキに入ります!

今回紹介するのはデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!よりこのカードです。カード説明死霊の束縛罠カード【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで、×100ダウンする。w...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《暗黒界の援軍》暗黒界の展開力向上!インフェルニティや彼岸にも!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明暗黒界の援軍通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《鉄獣の凶襲(トライブリゲード・エアボーン》獣族、獣戦士族、鳥獣族を2種類以上使ってるデッキなら!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明鉄獣の凶襲速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《双天招来(そうてんしょうらい)》トークンを一気に5体出して更に融合召喚を2回もする!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明双天招来通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札を1枚捨て、自分フィールドに「双天魂トークン」(戦士族・光・星2・攻/...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《砕光(さいこう)のエスパレイド》ロミンの新エース!条件さえ満たせれば最強クラスのモンスター!

今回紹介するのはデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!よりこのカードです。カード説明砕光のエスパレイド効果モンスター星7/闇属性/サイキック族/攻2500/守 0【条件】自分のLPが1000以下の場合に発動できる。【効果】相手フィ...
スポンサーリンク