スポンサーリンク
カード考察

《魔鍵闘争(まけんとうそう)》:遊戯王OCGカード考察 1回限りだけど完全耐性!

禍々しい剣を持った魔物に対して魔鍵-マフテアが魔鍵銃士-クラヴィスの前に躍り出ています。マフテアがクラヴィスを庇っているような構図でありなんだかんだクラヴィスを大事にしている感じが伺えます。
カード考察

《相剣師-莫邪(そうけんしバクヤ)》:遊戯王OCGカード考察 1枚でレベル8シンクロしてドローもするやべー奴

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣師-莫邪効果モンスター星4/水属性/幻竜族/攻1700/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第59話『注文ぼたん』感想

遊戯王セブンス59話の感想です。前回のあらすじ:なんでずっと人形背負ってるのルークその時、料理は消えたついに負け越してしまったゴーハ6兄弟に対抗する為、7小だけでなく6小の生徒会の面々も含めて対策会議をしようと考えるガクト。というわけで久し...
スポンサーリンク
カード考察

《JAM:Pセット!(ジャンプセット)》:遊戯王ラッシュデュエルカード考察 トップクラスに優秀な単体除去!

CAN:Dが座りながらギターの演奏をしています。ペコちゃんのように舌を出しておりカード名にもある「:P」の顔文字をかなり意識しています。目の前に浮かび上がるキャンディーの形をした楽譜がオシャレですね。
カード考察

《サイバティック・ワイバーン》:遊戯王ラッシュデュエルカード考察 サポートに恵まれた上級レジェンドモンスター!

今回紹介するのはデッキ改造パック 激闘のサンダーストーム!!よりこのカードです。カード説明サイバティック・ワイバーン通常モンスター(LEGEND)星5/風属性/機械族/攻2500/守1600メカで強化された翼竜。ドラゴンにやられ死にかけた所...
カード考察

《ふわんだりぃず×ろびーな》:遊戯王OCGカード考察 こいつ1枚で最上級のアドバンス召喚までつながる

ふわんだりぃずの1羽がコマドリと一緒に茎の上に立って歌を歌っています。背景に時計塔が見えるあたり恐らくはイギリスをイメージしているのでしょうね。カード名の由来はヨーロッパコマドリを意味する「ロビン」からだと思われます。
カード考察

《マジェスティ・ヒュペリオン》:遊戯王OCGカード考察 リクルーターの自爆特攻に殺意を与える!

8月7日にストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-が発売されます。今回紹介するのはそのロスト・サンクチュアリRよりこのカードです。カード説明マジェスティ・ヒュペリオン効果モンスター星8/闇属性/天使族/攻2100/守2700このカー...
カード考察

《相剣大師-赤霄》:遊戯王OCGカード考察 相剣が強い理由の1つがこいつです

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣大師-赤霄シンクロ・効果モンスター星8/光属性/幻竜族/攻2800/守1000チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体...
カード考察

《烙印の気炎》:遊戯王OCGカード考察 鉄獣戦線やスプリガンズにアルバスの落胤を混ぜる価値がアップ!

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明烙印の気炎速攻魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せ、そ...
遊戯王

【相剣(そうけん)】:遊戯王OCGテーマ考察 チューナーのトークンを生成するデスピアに対抗する新たな勢力!

教導の騎士フルルドリス元々はドラグマに所属していた彼女ですがそのドラグマが本性を現した為かテオ、アディンと共に離反、妖眼の相剣師として独自行動をするようになりました。そんな妖眼の相剣師が所属しているであろうテーマがBURST OF DEST...
スポンサーリンク