PR

遊戯王

スポンサーリンク
カード考察

SR(スピードロイド)ビードロ・ドクロ:遊戯王カード考察

特殊召喚しやすいスピードロイド最高レベル今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。SRビードロ・ドクロ効果モンスター星7/風属性/機械族/攻   0/守3000「SRビードロ・ドクロ」の③の効果は1ターンに1度しか使用できな...
カード考察

盆回し:遊戯王カード考察

フィールド魔法サポートにもフィールド魔法メタにも!今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。盆回し速攻魔法①:自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚...
カード考察

究極伝導恐獣(アルティメットコンダクターティラノ):遊戯王カード考察

さあ恐竜族の時代がやってきた!2月25日に「ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動-」のリメイクとなる「ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動-」が発売されます。このリメイクの登場を待ち望んでいた恐竜族好きの人達も多いでしょう。今回紹介するのはその恐...
スポンサーリンク
カード考察

SR(スピードロイド)アクマグネ:遊戯王カード考察

幅広く相手モンスターを素材にできる!今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。SRアクマグネチューナー・効果モンスター星1/風属性/機械族/攻   0/守   0「SRアクマグネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。この...
カード考察

デュエリスト・アドベント:遊戯王カード考察

結構サーチできるカード多いです今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。デュエリスト・アドベント通常魔法「デュエリスト・アドベント」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分または相手のPゾーンにカードが存在する場合に発動で...
遊戯王

真竜(しんりゅう)「ランク9軸」:遊戯王テーマ考察

V.F.D.(ザ・ビースト)率いる真竜皇とそれに対抗する為にメタルフォーゼ、クリストロン、十二獣といった勢力に力を与えるマスターP、その2つの対立する勢力が1つになった「真竜」というテーマ、以前にマスターP率いるアドバンス召喚軸の真竜を記事...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第139話『闇に染まる眼』感想

遊戯王ARC-V139話の感想です。ズァークに立ち向かう4番手は沢渡とクロウ。ここまで負け続けの沢渡は果たしてズァークに何を見せてくれるのでしょうか。笑顔とは遊矢を元に戻してやると息巻く沢渡とクロウ、しかしズァークは自らの意思でモンスターと...
カード考察

古代の機械巨人(アンティーク・ギアゴーレム)-アルティメット・パウンド:遊戯王カード考察

三回連続の貫通攻撃で敵を一網打尽ナノーネ今回紹介するのは1月21日に発売されたVジャンプ3月号の付録カードであるこのカードです。古代の機械巨人-アルティメット・パウンド効果モンスター星8/地属性/機械族/攻3000/守3000このカードは特...
カード考察

EM小判竜(エンタメイト ドラゴ・リモーラ):遊戯王カード考察

ドラゴン族に混ぜてみるといかがでしょう?今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。EM小判竜ペンデュラム・効果モンスター星4/水属性/ドラゴン族/攻1700/守1000【Pスケール:青5/赤5】①:1ターンに1度、エクストラ...
カード考察

十二獣(じゅうにしし)クックル:遊戯王カード考察

こいつ素材にした十二獣エクシーズ結構厄介なんです今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。十二獣クックル効果モンスター星4/地属性/獣戦士族/攻 800/守1200①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣クックル...
スポンサーリンク