PR

遊戯王

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《山(ラッシュデュエル)》最古のフィールド魔法が20年以上の時を得てラッシュデュエルに!

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明山フィールド魔法【条件】なし【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族・鳥獣族・雷族)...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《魔将ヤメルーラ》レベル7以上のモンスターを手札で腐らせる制圧型!

今回紹介するのはデッキ改造パック 超速のラッシュロード!!よりこのカードです。カード説明魔将ヤメルーラ効果モンスター星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2500【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(...
遊戯王

遊戯王OCG:ルール改定に伴い一部ルールが変更、罠モンスターがより使いやすくなりD.D.クロウの対応範囲も広がるように

4月に改訂される遊戯王OCGの新マスタールール。融合、シンクロ、エクシーズがEXデッキから特殊召喚される場合にEX、メインモンスターゾーンどちらでも出せるようになった事で大きな話題を呼びましたがそれ以外にも細かい部分で様々なルール変更が発表...
スポンサーリンク
遊戯王

2020年4月の制限改定判明!ルール改定という事でそりゃもういっぱい規制されてます

2020年4月のリミットレギュレーションが判明しました。規制強化されたカード・禁止星杯の神子イヴ守護竜エルピィ儀式魔人リリーサー・制限ABC-ドラゴン・バスターオルフェゴール・ガラテアオルフェゴール・ディヴェルジャンク・スピーダーSPYRA...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花の風花(りっかのかざはな)》六花「私の道連れになってくれよォ!」

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花の風花永続魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「六花」モンスターがリリースされた場合に発動できる。相...
カード考察

遊戯王カード考察:《魔救共振撃(アダマシア・レゾナンス)》アダマシア用のカウンター罠!シンプルに使いやすい性能です

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明魔救共振撃カウンター罠①:自分フィールドに「アダマシア」Sモンスターが存在し、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)ボタン》六花の魔法罠サーチ担当、サルベージにも対応してます

カード説明六花精ボタン効果モンスター星6/水属性/植物族/攻1000/守2400このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚...
カード考察

遊戯王カード考察:《暗黒の招来神(あんこくのしょうらいしん)》手札1枚で三幻魔が出せるようになりました

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-よりこのカードです。カード説明暗黒の招来神効果モンスター星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動で...
カード考察

遊戯王カード考察:《白き宿命(さだめ)のエルドリクシル》状況に応じて自分ターンにも相手ターンにも

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明白き宿命のエルドリクシル速攻魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・墓地からアンデット族モンスタ...
カード考察

遊戯王カード考察:《六花精(りっかせい)プリム》リリースを活用するなら割と色んなデッキで使える

今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明六花精プリム効果モンスター星4/水属性/植物族/攻 800/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィ...
スポンサーリンク