PR

遊戯王テーマ考察

スポンサーリンク
カード考察

【機界騎士(ジャックナイツ)】:遊戯王テーマ考察 直線番長な奴ら、一部すごい事書いてあります

星杯にクローラー。どちらも聖遺物を巡った戦いを繰り広げており。10期の遊戯王OCGの中でも特にストーリー展開を見せるテーマ達です。そしてそんな聖遺物争いに新たな勢力が現れました。今回はそんな機界騎士(ジャックナイツ)の紹介をしたいと思います...
遊戯王

【サブテラー/Subterror】:遊戯王テーマ考察

サブテラーマリスの妖魔/Subterror Behemoth Fiendess:遊戯王カード考察サブテラーの導師:遊戯王カード考察↑関連記事(クリックで該当ページに移動)アガルタ伝説地球は中身の詰まった球体ではなく中の空洞なゴムボール状で地...
遊戯王

【ヴェンデット/Vendread】:遊戯王テーマ考察 ゾンビを食べてパワーアップ!

「ゾンビ」ホラーやファンタジーでお馴染みなアンデッドモンスターの代表格で蘇った死者が腐った体のまま動いて徘徊する怪物。ここ最近のイメージではアレなウイルスでヴぁ~~ってなって道行く人に噛みついて感染させてその人もヴぁ~~ってさせるバイオハザ...
スポンサーリンク
遊戯王

【F.A.(フォーミュラアスリート)】:遊戯王テーマ考察  LEVEL=SPEED……誰かがそう教えてくれた……

「……誰もが恐れ、おびえた目をして見てた……」「………そうさ、俺は………」「……『クレイジードライバー』……」「……誰かがそう教えてくれた……」そんな感じで速さを追い求めるWarrior達のテーマ、フォーミュラアスリート。それが今度、エキス...
遊戯王

【天気】:遊戯王テーマ考察 範囲型の永続魔法、永続罠を駆使してフリーチェーンしまくれ

今日8月11日、いよいよスピリット・ウォリアーズの発売です。今回はそれに登場する新テーマ、天気について解説しようと思います。雪天気シエル効果モンスター星3/地属性/天使族/攻 0/守2200このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用でき...
遊戯王

【魔弾(まだん)】:遊戯王テーマ考察 手札の魔弾を素早く装填して早撃ちを決めろ

8月11日に発売されるデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ。そこに2つの新テーマ「魔弾」と「天気」が登場します。今回はその1つ、魔弾についての紹介をしたいと思います。魔弾の射手 カスパール効果モンスター星3/光属性/悪魔族/攻120...
遊戯王

【SPYRAL(スパイラル)】:遊戯王テーマ考察  相手のデッキトップを調べつつ破壊工作せよ

9月9日にEXTRA PACK 2017(エクストラパック2017)が発売されそれに伴い海外のカードが多数日本に上陸します。今回はそんな日本上陸テーマの1つであるSPYRAL(スパイラル)の紹介をしたいと思います。SPYRAL Super ...
カード考察

【クローラー】:遊戯王テーマ考察 星遺物テーマ2つめ!わらわら出てきてわらわら殴るリバース&リンクテーマ

星杯に誘われし者のフレーバーテキストに記述されていた機怪虫(クローラー)。サーキット・ブレイクにてついにその姿を現しました。今回はそんな星杯をめぐる新たな勢力、クローラーの紹介をしたいと思います。クローラー・スパインリバース・効果モンスター...
遊戯王

【メタファイズ】:遊戯王テーマ考察  タイムラグのある除外トリガーを上手く活用していく新基軸の除外テーマ

9期の頃、アームズ・ドラゴンやホルスの黒炎竜といった懐かしのモンスターがそれぞれメタファイズ・アームズ・ドラゴンとメタファイズ・ホルス・ドラゴンとして幻竜族モンスターとしてリメイクされました。そしてサーキット・ブレイクからさらにメタファイズ...
遊戯王

【オルターガイスト】:遊戯王テーマ考察  罠カードメイン低速メタビート!いやらしく相手を妨害していこう

遊戯王VRAINSにおいて財前晃とちょっと大人な関係を匂わせつつゴーストガールとして情報を盗むトレジャーハンターとして暗躍する別所エマ。そんな彼女が使うテーマ、オルターガイストについて紹介をしたいと思います。オルターガイスト・メリュシーク効...
スポンサーリンク