PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:RR(レイド・ラプターズ)-ラスト・ストリクス

今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。RR-ラスト・ストリクス効果モンスター星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100「RR-ラスト・ストリクス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「RR」モンスターが...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:超重輝将(ちょうじゅうきしょう)サン-5(ゴ)

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。超重輝将サン-5ペンデュラム・効果モンスター星1/地属性/機械族/攻 300/守 500【Pスケール:青8/赤8】①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在する場合、このカードのPス...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:超重輝将(ちょうじゅうきしょう)ヒス-E(イー)

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。超重輝将ヒス-Eペンデュラム・効果モンスター星8/地属性/機械族/攻1800/守2800【Pスケール:青1/赤1】①:自分は「超重武者」モンスターしかP召喚できない。この効果は...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:召喚神エクゾディア、魔神火炎砲(エグゾード・フレイム)

11月28日にMILLENNIUM BOX GOLD EDITIONが発売される事になりました。今回はそんな中新カードとして判明しているこのカードの紹介です。召喚神エクゾディア特殊召喚・効果モンスター星10/闇属性/魔法使い族/攻   ?/...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:RUM(ランクアップマジック)-デス・ダブル・フォース

今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。RUM-デス・ダブル・フォース速攻魔法①:このターンに戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターの倍の...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:RR(レイド・ラプターズ)-サテライト・キャノン・ファルコン

今回紹介するのはウィング・レイダーズよりこのカードです。RR-サテライト・キャノン・ファルコンエクシーズ・効果モンスターランク8/闇属性/鳥獣族/攻3000/守2000鳥獣族レベル8モンスター×2①:このカードが「RR」モンスターを素材とし...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:イルミラージュ

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードですイルミラージュ チューナー・効果モンスター 星3/風属性/幻竜族/攻1600/守1000 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 フィールドのモンスターの攻撃力・守備力...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ハイ・スピード・リレベル

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。ハイ・スピード・リレベル通常魔法①:自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を除外し、自分フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時ま...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ダーク・ドリアード

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。ダーク・ドリアードペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1400【Pスケール:青5/赤5】①:自分フィールドの地・水・炎・風属性モンスターの攻撃力...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:超重魔獣(ちょうじゅうまじゅう)キュウ-B(ビー)

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです超重魔獣キュウ-Bシンクロ・効果モンスター星9/地属性/機械族/攻1900/守2500チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上このカードはルール上「超重武者」カ...
スポンサーリンク