PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:波紋のバリア -ウェーブ・フォース-

今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。波紋のバリア -ウェーブ・フォース-通常罠①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。新しく登場する汎用の通常罠...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:フレンドリーファイア

今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。フレンドリーファイア通常罠①:相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、そのカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。対象のカードを破壊する。誰かデリンジャー...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:ワンダー・エクシーズ

今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。ワンダー・エクシーズ通常罠①:自分フィールドのモンスターを素材としてXモンスター1体をX召喚する。相手ターンにエクシーズ召喚だと!?新しく登場するエクシーズサポートの罠カードです...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:光の導き

メぇぇぇ~~~リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。光の導き装備魔法①:自分フィールドに他の「光の導き」が存在せず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが3体以上存在する場合...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:青き眼の祭司、太古の白石(ホワイト・オブ・エンシェント)

クリスマス・イブですね!私は夜勤です(今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。青き眼の祭司チューナー・効果モンスター星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守1200「青き眼の祭司」の②の効果は1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:RR(レイド・ラプターズ)-アルティメット・ファルコン

シャイニング・ビクトリーズのCMも放送されましたね。今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。RR-アルティメット・ファルコンエクシーズ・効果モンスターランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000鳥獣族レベル10モ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:No.(ナンバーズ)84 ペイン・ゲイナー

今回紹介するのはプレミアムパック18よりこのカードです。No.84 ペイン・ゲイナーエクシーズ・効果モンスターランク11/闇属性/昆虫族/攻   0/守   0レベル11モンスター×2このカードは自分フィールドのX素材を2つ以上持ったランク...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:究極幻神(きゅうきょくげんしん)アルティミトル・ビシバールキン

今回紹介するのはプレミアムパック18よりこのカードです。究極幻神アルティミトル・ビシバールキンシンクロ・効果モンスター星0/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0ルール上、このカードのレベルは12として扱う。このカードはS召喚できず、自...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:幻影騎士団(ファントム・ナイツ)シェード・ブリガンダイン、幻影騎士団トゥーム・シールド

今回紹介するのはプレミアムパック18よりこのカードです。幻影騎士団シェード・ブリガンダイン通常罠「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」は1ターンに1枚しか発動できない。自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはフィールドにセットした...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:スターダスト・チャージ・ウォリアー

今回紹介するのはプレミアムパック18よりこのカードです。スターダスト・チャージ・ウォリアーシンクロ・効果モンスター星6/風属性/戦士族/攻2000/守1300チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上「スターダスト・チャージ・ウォリアー...
スポンサーリンク