カード考察 アンダークロックテイカー:遊戯王カード考察 連続リンクの繋ぎに最適 そろそろ新しい制限改定が発表される時期でドギマギしてます。今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。アンダークロックテイカーリンク・効果モンスター闇属性/サイバース族/攻1000/LINK-2... 2017.09.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ダウンビート:遊戯王カード考察 トランスターンとの違いを把握しよう ウミガメのスープって面白いですね。最近ハマってます。今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。ダウンビート通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側... 2017.09.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 ビットルーパー:遊戯王カード考察 上位互換いるけど差別化は割とできる方 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。ビットルーパー効果モンスター星4/地属性/サイバース族/攻1500/守2000このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からレベル2... 2017.09.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 サブテラーマリスの妖魔/Subterror Behemoth Fiendess:遊戯王カード考察 リバーステーマ全般を強化! 今回紹介するのはEXTRA PACK 2017よりこのカードです。サブテラーマリスの妖魔/Subterror Behemoth Fiendessリンク・効果モンスター地属性/幻竜族/攻2000/LINK-2リバースモンスター2体【リンクマー... 2017.09.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 栄光の聖騎士団(えいこうのせいきしだん):遊戯王カード考察 トリスタンとの組み合わせが強力 皆さんコード・トーカーはもう貰いましたか?自分のいった所は自分が初めて貰いにいった客だったみたいで店員さん側が色々慌てていました。まあちゃんと貰えたので何よりです。今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこ... 2017.09.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 堕ち武者(デス・サムライ)/Samurai Skull:遊戯王カード考察 アンデットに墓地肥やしがまた増えた 今回紹介するのはEXTRA PACK 2017よりこのカードです。堕ち武者効果モンスター星4/闇属性/アンデット族/攻1700/守 0①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:表... 2017.09.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 弾帯城壁龍(ベルトリンク・ウォール・ドラゴン):遊戯王カード考察 カウンターの増減をしっかり把握しよう 今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。弾帯城壁龍特殊召喚・効果モンスター星6/地属性/ドラゴン族/攻 0/守2100このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自... 2017.09.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 武力の軍奏(ぶりきのぐんそう):遊戯王カード考察 チューナーがチューナーを蘇生しさらにチューナーをシンクロ召喚 モンスターハンター:ワールドでニャンターが使えるのかが気になる今日この頃。今回紹介するのはDUELIST FESTIVAL 2017で配布されるこのカードです。武力の軍奏シンクロ・チューナー・効果モンスター星3/風属性/機械族/攻 500/... 2017.09.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 魅幽鳥(みくらとり):遊戯王カード考察 デメリットなし2300打点ってだけでも強いのに ようやくここら辺も夜あたりには涼しさが感じられるようになってきました。暑がりな自分にとってこんなに嬉しいことはありません。今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。魅幽鳥効果モンスター星4/闇... 2017.09.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 キキナガシ風鳥(ふうちょう):遊戯王カード考察 1ターン生き残る事が重要なデッキに 東方天空璋がようやく委託販売されるようになりました。なんとかノーマルクリアはしたいなぁ・・・。今回紹介するのはデュエリストフェステバル2017で配布されるこのカードです。キキナガシ風鳥エクシーズ・効果モンスターランク1/風属性/鳥獣族/攻 ... 2017.09.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG