PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)5 亡朧竜(もうろうりゅう) デス・キマイラ・ドラゴン

今回紹介するのはプレミアムパック20よりこのカードです。No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴンエクシーズ・効果モンスターランク5/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0レベル5モンスター×2体以上①:このカードの攻撃力は、このカード...
カード考察

遊戯王カード考察:ドングルドングリ 特殊召喚すればトークン生成、手段は色々あります

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。ドングルドングリ効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻   0/守  0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功...
カード考察

遊戯王カード考察:アンチエイリアン 効果も便利なサイバース族の下級アタッカー

いよいよ今日ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-の発売ですね。今回紹介するのはそんなパワーコード・リンクよりこのカードです。アンチエイリアン効果モンスター星4/地属性/サイバース族/攻1900/守 600①:1ターンに1度、このカー...
スポンサーリンク
カード考察

パワーコード・リンクと一緒に揃えておきたいカードは?サイバース・リンクと合わせるのも検討してみよう

明日12月9日にストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-が発売されます。収録されているカードはこんな感じです。モンスターカードSD33-JP001「ドングルドングリ」SD33-JP002「ガベージコレクター」SD33-JP003「シーア...
カード考察

遊戯王カード考察:レディ・デバッガー シンプルかつ優秀なサーチ効果

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。レディ・デバッガー効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1700/守1400このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊...
カード考察

遊戯王カード考察:超進化の繭 進化の繭からめっちゃ進化してます

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。超進化の繭速攻魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備カードを装備した自分・相手フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、デ...
カード考察

遊戯王カード考察:サクリファイス・フュージョン ミレニアムアイズの弱点をフォローできマース

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。サクリファイス・フュージョン速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「アイズ・サクリファイス」融合モンスターカードの融...
カード考察

遊戯王カード考察:セグメンタル・ドラゴン 「一定期間だけ除外」のルールを把握しておこう

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク- よりこのカードです。セグメンタル・ドラゴン効果モンスター星7/光属性/サイバース族/攻2600/守2400①:このカードはリリースなしで通常召喚できる。②:このカードの①の方法で...
カード考察

遊戯王カード考察:BM-4ボムスパイダー 色々と融通が利く自爆効果

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。BM-4ボムスパイダー 効果モンスター 星4/闇属性/機械族/攻1400/守2200 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターン...
カード考察

遊戯王カード考察:サイバネット・ストーム さあ皆もストーム・アクセスしよう

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。サイバネット・ストームフィールド魔法①:フィールドのリンク状態のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、リ...
スポンサーリンク