カード考察 遊戯王カード考察:サイバース・ホワイトハット 戦闘補助にぴったりでしかも出しやすい 今回紹介するのはSTARTER DECK(2018) よりこのカードです。サイバース・ホワイトハット効果モンスター星6/光属性/サイバース族/攻1800/守2400このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フ... 2018.03.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王テーマ考察:アルカナ エクストラジョーカー 戦士族通常モンスターを活用するデッキで 今回紹介するのはPREMIUM PACK 20よりこのカードです。アルカナ エクストラジョーカーリンク・効果モンスター光属性/戦士族/攻2800/LINK-3【リンクマーカー:上 左下 右下】\ ↑ /← →/ ↓ \カード名が異なる戦... 2018.03.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:X・HERO(エクストラヒーロー) ワンダー・ドライバー HEROリンクついに登場 今回紹介するのはプレミアムパック20よりこのカードです。X・HERO ワンダー・ドライバーリンク・効果モンスター光属性/戦士族/攻1900/LINK-2【リンクマーカー:上/下】\ ↑ /← →/ ↓ \「HERO」モンスター2体このカ... 2018.03.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバース・マジシャン、サイバネット・リチューアル リンクじゃないよ儀式だよ 今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。サイバース・マジシャン儀式・効果モンスター星7/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000「サイバネット・リチューアル」により降臨。①:このカードがモンスターゾーンに... 2018.03.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ドラグニティナイト-アスカロン 強い上に結構簡単に出せる 今回紹介するのはサイバネティック・ホライゾンよりこのカードです。ドラグニティナイト-アスカロンシンクロ・効果モンスター星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守3200「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード... 2018.03.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ミラーフォース・ランチャー ハノイの崇高なる力を全力サポート 今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。ミラーフォース・ランチャー永続罠①:1ターンに1度、自分メインフェイズに手札からモンスター1体を捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「聖なるバリア -ミラーフォース... 2018.03.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバー・ドラゴン・ズィーガー サイバー流がまた1キル狙いやすく 4月14日に新しいパック、CYBERNETIC HORIZON(サイバネティック・ホライゾン)が発売されます。今回紹介するのはそのサイバネティック・ホライゾンよりこのカードです。サイバー・ドラゴン・ズィーガーリンク・効果モンスター光属性/機... 2018.03.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トポロジック・ガンブラー・ドラゴン ①の発動を上手く避けて②の効果を発動しろ アニメの様々なキャラクターに関連するカードが多数収録されるコレクターズパック2018が5月12日に発売されます。今回紹介するのはそんなコレクターズパック2018よりこのカードです。トポロジック・ガンブラー・ドラゴンリンク・効果モンスター闇属... 2018.03.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ライドロン サイバース通常モンスター4体目、今度は攻撃力2000枠 今回紹介するのはSTARTER DECK(2018)よりこのカードです。ライドロン通常モンスター星4/地属性/サイバース族/攻2000/守 0高い適合能力を持った電子獣。縄張り意識が強い。ビットロン、デジトロン、プロトロンに続く4体目の... 2018.03.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:白闘気一角(ホワイト・オーラ・モノケロス) シンプルに使いやすい蘇生効果 闇黒の呪縛と一緒にPREMIUM PACK 20も一般販売が開始されました。今回紹介するのはそんなPREMIUM PACK 20よりこのカードです。白闘気一角シンクロ・効果モンスター星7/水属性/魚族/攻2500/守1500水属性チューナー... 2018.03.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG