PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪ドロー・ディスチャージ≫ メタモルポッドあたり送り付けてしまおう

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明ドロー・ディスチャージ通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手の効果で相手がカードをドローした時に発動できる。相...
カード考察

遊戯王カード考察:≪雛神鳥(すうしんちょう)シムルグ≫ 展開をサポートするシムルグの潤滑油

本日4月25日、レガシーオブザデュエリストの発売ですね。まずはカード集めからなのでコツコツやっていこうと思います。今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪No.60 刻不知のデュガレス(ナンバーズ60ときしらずのデュガレス)≫次ターンを前借して発動する3つの効果

今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪天威無崩の地(てんいむほうのち)≫例によって通常モンスターにも有効です

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ) よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪グリッド・ロッド≫ 対象の場持ち性能を大幅強化!アド損にもなりにくい

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。カード説明グリッド・ロッド装備魔法自分フィールドのサイバース族モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力は300アップし、相手の効果を受けず...
カード考察

遊戯王カード考察:≪泥仕合(ドローゲーム)≫互いのモンスターを同時破壊できるカードって?

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪護神鳥シムルグ(ごしんちょうシムルグ)≫ エクシーズ素材としても優秀!

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪天威龍-ヴィシュダ(てんいりゅうヴィシュダ)≫手札から出しやすいレベル7がまた増えました

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪トポロジック・ゼロヴォロス≫全てを除外して復活する!出す位置が重要になってくる

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-リボルバー-よりこのカードです。
カード考察

遊戯王カード考察:≪ヴァレルロード・F(フュリアス)・ドラゴン≫結構出しやすいフリーチェーン除去持ち!

ストラクチャーデッキ-リボルバー-が6月22日に発売されます。今回紹介するのはそれに収録されるこのカードです。
スポンサーリンク