アニメ感想 遊戯王アークファイブ第54話『シンクロ次元「シティ」』感想 遊戯王ARC-V54話です。いよいよシンクロ次元の様子が見れますね。開幕ラブコメ柚子が目を開けるとそこには男のドアップが!なんともまあ乙女ゲーのお約束みたいな展開。いきなり柚子に抱きつく様子といいユーゴは距離近い系男子のようです。セレナの逆... 2015.05.03 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:応戦するG サイトを立ち上げた時期の関係上、クラッシュ・オブ・リベリオンの看板カードであるオッドアイズ・リベリオン・ドラゴンやレッドアイズの新カードを紹介するタイミングを逃してしまったのがちょっと残念だったりします。まあ気を取り直して今回紹介するのはこ... 2015.05.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:チキンレース 海外でまたバーニングアビスとU.Aの新規が出るみたいですね。・・・バーニングアビスあれ以上強くなるんですか?クラッシュ・オブ・リベリオンより今回はこのカードです。チキンレースフィールド魔法①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、相手... 2015.05.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
動画紹介 動画紹介:黒咲隼への愛にあふれたMAD デュエルの運命を司るのは、神か、偶然か。それは時の回廊を巡る永遠の謎掛け。だが、黒咲の運命を変えたのは、アカデミアと呼ばれた、あの部隊。ハートランドの闇の中で走り抜けた戦慄が、今、舞網市に蘇る。次回「素良」。崩壊するフィールドの中から少年が... 2015.05.01 動画紹介遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:魔装邪龍 イーサルウェポン 巷ではクラウンブレードが猛威を振るってる頃でしょうか?今回紹介するのはクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。魔装邪龍 イーサルウェポンペンデュラム・効果モンスター星6/闇属性/ドラゴン族/攻2300/守1600【Pスケール:青4/... 2015.04.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王アークファイブ雑記:ランサーズをセレナちゃん主役の乙女ゲー風に紹介 注意:今回は考察ではなく雑記です。しかもわりと頭悪い内容です。ここは融合次元のデュエル戦士養成施設、アカデミア。セレナはそのアカデミアに所属する女の子です。セレナは自分の実力を証明する為に異世界へと旅立ちます。しかしセレナはそこで自分の所属... 2015.04.28 遊戯王遊戯王アークファイブ雑記、検証
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:RR(レイド・ラプターズ)-ファジー・レイニアス クラッシュ・オブ・リベリオンが発売されましたね。皆さんが特に注目しているカードは何でしょうか?今回解説するのはこのカードです。RR-ファジー・レイニアス星4/闇属性/鳥獣族/攻500/守1500「RR-ファジー・レイニアス」の①②の効果はそ... 2015.04.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第53話『笑顔のデュエル「スマイル・ワールド」』感想 遊戯王ARC-V53話です。アークファイブのテーマともいえるサブタイトルをしています。「争いや憎しみを笑顔に変える」アークファイブの根源とも言えるテーマと言えます。人を笑顔にするデュエルを異世界でも遊矢は貫けるのでしょうか?それ言うためにわ... 2015.04.26 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:矮星竜 プラネター クラッシュ・オブ・リベリオン、いよいよ今日発売ですね。今回はこのカードの解説です。矮星竜 プラネター効果モンスター星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1200①:このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから光属性ま... 2015.04.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCG新カード考察:Em(エンタメイジ)ハットトリッカー エンタメイジ、アークファイブでも非常に印象深いテーマであり、個人的に今回一番気になっているテーマと言えるかもしれません。展開力に優れた魔法使い族テーマというのは中々貴重です。そんなわけで今回はクラッシュ・オブ・リベリオンよりこのカードです。... 2015.04.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG