カード考察 遊戯王カード考察:デグレネード・バスター 単純に特殊召喚しやすい2500打点として優秀 モンスターハンター・ワールド買いました。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。デグレネード・バスター特殊召喚・効果モンスター星7/炎属性/サイバース族/攻2500/守2500このカードは通常召喚できない。自分の... 2018.01.26 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン サーチ手段がめっちゃ豊富! 2月10日にRARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-(レアリティコレクション トゥエンティース アニバーサリー エディション)が発売されます。今回紹介するのはそのレアリティクコレクションよりこ... 2018.01.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:墓穴の指名者 手札誘発メタとしても墓地メタとしても使える ドラゴンボールファイターズβ版プレイしましたが楽しかったです。こういう初心者に配慮されてる格ゲーは好きです。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。墓穴の指名者速攻魔法①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発... 2018.01.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:オルターガイスト・マルチフェイカー オルターガイスト専用、かと思いきや案外・・・ 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。オルターガイスト・マルチフェイカー効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が... 2018.01.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:プロンプトホーン 1体リリースで最大3体特殊召喚!トライワイトゾーンの条件も満たせる! 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。プロンプトホーン効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 200/守 400このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのレベル4以下のサイバ... 2018.01.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:再臨の帝王 素直にリリース要員に使う以外ではエクシーズ素材とかにも 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。再臨の帝王装備魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の、攻撃力2400/守備力1000のモンスターまたは攻撃力2800/守備力1000のモ... 2018.01.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:E・HERO(エレメンタルヒーロー) ソリッドマン HERO専用おまけ付きゴブリンドバーグ 本日1月20日、Vジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはその付録となるこのカードです。E・HERO ソリッドマン効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1300/守1100このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:こ... 2018.01.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トリックスター・シャクナージュ 墓地からの除外狙ってみる? 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。トリックスター・シャクナージュ効果モンスター星4/光属性/天使族/攻1400/守1900このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「トリックスター... 2018.01.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トリックスター・デビルフィニウム リンカーネイションの再利用手段にどうぞ 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。トリックスター・デビルフィニウムリンク・効果モンスター光属性/天使族/攻2200/LINK-3【リンクマーカー:上 左下 右下】\ ↑ /← →/ ↓ \「トリックスタ... 2018.01.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:やぶ蛇 地雷カードの決定版 発動できた場合皆は何を出す? 今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。やぶ蛇通常罠①:セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。デッキ・EXデッキからモンスター1体を特殊召... 2018.01.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG