カード考察 《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング(ガガクパンクワイルドピッキング)》:遊戯王OCGカード考察 戦闘からモンスターを守る、破壊されても守る 今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング永続魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「P.U.N.K.」モンスターが相... 2021.09.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《エクソシスター・エリス》:遊戯王OCGカード考察 分かりやすくエクシーズ召喚に繋げやすい 今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明エクソシスター・エリス効果モンスター星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守 800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。... 2021.09.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《新鋭の女戦士》:遊戯王OCGカード考察 戦士族全般で使えるダーク・オネスト!サルベージもできる! 9月21日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明新鋭の女戦士効果モンスター星3/地属性/戦士族/攻1000/守 800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用で... 2021.09.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 2021年10月の制限改定を予想してみる 9月になりました。少しはマシになりましたがまだまだ暑いですね。そういえば何か忘れてる事なかったなぁ・・・・・・?そうだもうすぐリミットレギュレーションじゃん!さて現在の環境は・・・そうだね、【相剣】だね。1枚からシンクロ召喚に繋げられそのシ... 2021.09.06 遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【ウォークライ/War Rock】:遊戯王OCGテーマ考察 とにかく戦闘してなんぼな脳筋集団! 暴力が日常とでもいうべきな荒々しく野蛮な戦士たちファンタジー世界ではとてもなじみ深い存在であり多くの場合悪役として描かれながらもその荒々しさに魅力を感じる人達も数多くいる事でしょう。そんないかにも野蛮な連中が集った海外出身のテーマ、「ウォー... 2021.09.06 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 《リザレクション・ブレス》:遊戯王OCGカード考察 好きなモンスターを2体完全蘇生するハイスペック蘇生魔法! 今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明リザレクション・ブレス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。自分... 2021.09.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《エクソシスター・アーメント》:遊戯王OCGカード考察 能動的に相手ターンにエクシーズ召喚出来るありがたい手段! 今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明エクソシスター・アーメント速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合... 2021.09.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング(ウキヨエパンクカープライジング)》:遊戯王OCGカード考察 Uk-P.U.N.K.娑楽斎が紫色の光で鯉の絵を作り出しています。「カープ」とは鯉、「ライジング」とは昇るといった意味の言葉であり鯉が滝を昇り、竜にになるのを現した「鯉の滝登り」をモチーフにしているのでしょう。また浮世絵としても鯉の絵はよく描かれるものでもあります。 2021.09.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《ペンギン忍者》:遊戯王OCGカード考察 結構柔軟に動ける器用な忍者! 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明ペンギン忍者リバース・効果モンスター星3/水属性/水族/攻1400/守 700このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できな... 2021.09.03 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《騎竜ドラコバック》:遊戯王OCGカード考察 除去効果を持った珍しい装備魔法 今回紹介するのはデッキビルドパック グランド・クリエイターズよりこのカードです。カード説明騎竜ドラコバック装備魔法自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「騎竜ドラコバ... 2021.09.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG