PR

カード考察

スポンサーリンク
カード考察

アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン:遊戯王カード考察 最高峰のロマンカード、コピーなんて甘えは許しません

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン融合・効果モンスター星10/光属性/機械族/攻3500/守3000「VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン」+「アー...
カード考察

アーティファクト-ミョルニル:遊戯王カード考察 純構築向けのカード、制約とどう向き合うか

今回紹介するのはEXTREME FORCE(エクストリーム・フォース)よりこのカードです。アーティファクト-ミョルニル 効果モンスター 星5/光属性/天使族/攻1300/守1800 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ...
カード考察

神光の波動と一緒に揃えておきたいカードは? 神の通告は用意しておくといいかも

今日9月23日、ストラクチャーデッキR-神光の波動-が発売されます。収録されるカードリストはこんな感じです。モンスターカードSR05-JP000「イーバ」ウルトラレアSR05-JP001「天空聖騎士(エンジェルパラディン)アークパーシアス」...
スポンサーリンク
カード考察

寄生虫パラノイド:遊戯王カード考察 大丈夫、リメイク前よりはグロくないです

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。寄生虫パラノイド効果モンスター星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 300このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モ...
カード考察

輪廻のパーシアス:遊戯王カード考察 カウンター罠多めに採用すれば他のデッキにも

ストラクチャーデッキR-神光の波動-の発売にも近づいてまいりました。もう収録カードは全て判明したみたいですね。今回紹介するのはそんなストラクチャーデッキR-神光の波動-よりこのカードです。輪廻のパーシアスカウンター罠①:モンスターの効果・魔...
カード考察

銃砲撃(ガン・キャノン・ショット):遊戯王カード考察 実にキースらしいイカサマカード

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。銃砲撃(ガン・キャノン・ショット)永続罠①:1ターンに1度、コイントスを行う効果が発動した場合、その効果で表が出た数によって以下の効果を適用する。●1回以上...
カード考察

究極変異態・インセクト女王(クィーン):遊戯王カード考察 ちゃんとトークン守備表示で出せます

こちらはなんとか台風が通過しました。でもまた少し暑くなってきました?今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。究極変異態・インセクト女王特殊召喚・効果モンスター星7/地属性/昆虫族/攻2800/守2...
カード考察

ミレニアム・アイズ・サクリファイス:遊戯王カード考察 手札誘発も怖くありまセーン

今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-よりこのカードです。ミレニアム・アイズ・サクリファイス融合・効果モンスター星1/闇属性/魔法使い族/攻   0/守   0「サクリファイス」+効果モンスター①:1ターンに1度、...
カード考察

デスペラード・リボルバー・ドラゴン:遊戯王カード考察 コイントスを最大限に意識してます

11月11日に遊戯王シリーズの歴代デュエリスト達のリメイククカードを収録した「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-」が発売されます。今回紹介するのはそのレジェンドデュエリスト編2よりこのカードです。デスペラード・リボルバー・ドラ...
カード考察

サブテラーの導師:遊戯王カード考察 サーチも出来るし妨害もできるし展開の補助もできる

9月21日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。サブテラーの導師リバース・効果モンスター星4/地属性/ドラゴン族/攻1600/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
スポンサーリンク