PR
スポンサーリンク

《ガガガガンバラナイト》遊戯王OCGカード考察 あれ?こいつリバースデッキにも採用できるのでは?

スポンサーリンク

今回紹介するのは4月26日発売の

DUELIST ADVANCE(デュエリスト・アドバンス)」よりこのカードです。

 

 

カード説明

ガガガガンバラナイト
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 0/守1800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキの「ガガガ」モンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●手札から「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドのモンスター1体の表示形式を変更する。
②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。
デッキから「ゴゴゴ」モンスター1体を手札に加える。

wiki

 

【ガガガ】の新規となる光属性戦士族のレベル4モンスターです。

ガンバラナイトのリメイクモンスターとなります。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

両手に持った盾の形状が変化しており刺突にも使えそうな突起がついています。

本人もいかにも突進する気マンマンなポーズをとっており

防御面だけでなく攻撃面も強そうになっていますね。

盾についたガガガ学園の校章もイカしてます。

 

エクストラデッキからガガガを見せれば特殊召喚

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキの「ガガガ」モンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●手札から「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドのモンスター1体の表示形式を変更する。

①の効果は1ターンに1度、

エクストラデッキからガガガ1体を相手に見せる事で自身を手札から特殊召喚しつつ

2つある効果から1つを選びます。

とりあえずエクストラデッキから《ガガガガガール》なり見せるだけで自己展開が可能であり

特殊召喚の条件としては極めて緩いです。

一応エクストラデッキに1枚はガガガを残しておく必要がある点には注意しましょう。

 

自己展開後の効果の1つは手札からもう1体ガガガを特殊召喚できます。

レベル4のガガガを特殊召喚すればそのままランク4の特殊召喚に繋げられ、

希望皇オノマトピア》を特殊召喚できればさらに手札からの展開も可能です。

 

もう1つは場のモンスターの表示形式を変更できます。

主な使い方は相手の守備表示のモンスターを無理やり攻撃表示にしてしまう事で

各種ホープによる1ターンキルが狙いやすくなります。

他にも手札から発動する扱いなので 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》 の表示形式を変更して

強引にロックを突破するといった使い方も可能です。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。
デッキから「ゴゴゴ」モンスター1体を手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、

オーバーレイユニットとなっている状態でエクシーズの効果発動の為に消費された場合に

ゴゴゴ1体をサーチできます。

今回のオノマト新規が共通で持っているサーチ効果であり

このカードの場合、ゴゴゴのサーチに対応しています。

他のゴゴゴをリクルートできる《ゴゴゴゴブリンドバーグ》あたりは

特にサーチ先として優秀です。

 

 

とにかく出しやすいし制約もないから色んなデッキに使える

「とりあえずエクストラデッキに1枚ガガガがいればそれで特殊召喚できるレベル4」

としてとても汎用性の高いカードです。

エクシーズ素材にすれば②の効果にも繋がるので

エクシーズ召喚をするデッキでこそ真価を発揮できるカードではありますが

《ドドドドウォリアー》のようにエクシーズ召喚しかできない制約なども発生しないので

エクシーズ召喚以外を狙うデッキにおいても問題なく各種素材要員として採用ができるでしょう。

前述した通り《No.41 泥睡魔獣バグースカ》の対策としても機能するので

そちらを目的に採用してもいいでしょう。

 

また表示形式の変更は相手モンスターのみならず自分モンスターにも有効です。

裏側モンスターを攻撃表示にしてリバース効果を発動する事もできるので

《メタモルポッド》などを活用するリバースデッキにおいても

表側にする手段として採用が可能です。

前述した通りにエクストラデッキに1枚ガガガがいれば特殊召喚ができるので

余計な準備などは特に必要がなく、効果を使い終わった後は場に残るので

リバース効果を発動したモンスターと合わせて各種素材にするなんて動きもできます。

戦士族なので《増援》にもサーチしているのもポイントですね。

 

 

 

今回のオノマト新規で一番汎用性高いんじゃないかって思うカードです。

リバースデッキにガガガ学園が浸透する可能性もあるかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました