今回紹介するのは3月22日発売の
「デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ」よりこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星5/闇属性/水族/攻2000/守1900
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
②:手札のこのカードと手札のレベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは光属性XモンスターのX召喚の素材にはできない。
③:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから水族以外の「K9」モンスター1体を手札に加える。
【K9(ケーナイン)】に属する闇属性水族のレベル5モンスターです。
氷柱のような水色の髪をした少女です。
黒いスーツに身を包んでおり腕に大型のパーツを装着しています。
いかにも氷を操る能力を持っている感じであり
足に氷を纏ってスケート靴のようにしています。
炎を操るランタンとはコンビで活動してそうですね。
恐らくモチーフはイングランドに伝わる霜の妖精「ジャック・フロスト」だと思われます。
カード名の「ヨクル」は北欧神話に登場する霜の巨人であり
ジャック・フロストのモデルになったと言われています。
手札の他のレベル5と一緒に特殊召喚
①の効果は相手の手札が2枚以上であればリリースなしで召喚できます。
《K9-00号 ルプス》以外のメインデッキのK9が共通でもっている効果であり
先攻1ターン目であれば勿論、それ以外でも相手が手札誘発などを構えているのであれば
それで条件を満たしていけるでしょう。
ただ基本的には②の効果で特殊召喚する事になるので
この効果で出す事は少ないと思われます。
②:手札のこのカードと手札のレベル5モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは光属性XモンスターのX召喚の素材にはできない。
②の効果は1ターンに1度、
手札から自身ともう1体レベル5モンスターを相手に見せる事で
その2体を特殊召喚できます。
手札に自分以外のレベル5モンスターがいれば特殊召喚できると条件が緩く、
【K9】をはじめとするレベル5中心のデッキであれば容易に条件を満たせるでしょう。
制約としてこの効果で特殊召喚した2体は光属性エクシーズの素材にはなれません。
この為に《No.67 パラダイスマッシャー》や《先史遺産ヴィマナ》に繋げる事はできません。
K9でも《K9-00号 “Hound”》のエクシーズ召喚にはなれませんので注意です。
逆に言えば光属性エクシーズ以外の制約はないので
シンクロ素材にする事もリンク素材にする事も問題なく行えます。
③:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから水族以外の「K9」モンスター1体を手札に加える。
③の効果は1ターンに1度、
水族以外のK9を1体サーチできます。
現状水族なのは自身のみなので同名カード以外をサーチできる効果となります。
自分ターンに更に展開に繋げるのであれば《K9-66b号 ランタン》を、
相手ターンでの特殊召喚や墓地肥やしを狙うのであれば《K9-17号 イヅナ》を
サーチしていくのがいいでしょう。
好きなレベル5モンスターを特殊召喚する手段として
【K9】において特に初動の展開に重宝するカードであり
このカードともう1体レベル5がいればそのままランク5エクシーズに繋げられます。
まずはこのカードを出して③の効果で他のK9をサーチしつつ
《K9-17号 “Ripper”》などのランク5を出していく、というのが
基本的な動きになってくるでしょう。
またレベル5であれば何でも一緒に特殊召喚出来るという特性から
K9以外のデッキであってもレベル5モンスターを特殊召喚する手段として機能します。
例えば攻撃力1800以下の特殊召喚を封じる《後に亀と呼ばれる神》などは
このカードを活用する事で場に出しやすくなるでしょう。
制約も光属性エクシーズが出せなくなるだけなので様々な素材に利用する事が可能であり
リンク召喚やシンクロ召喚に繋げるのにも重宝します。
特に光属性レベル5と一緒に特殊召喚する事で
光と闇を両方素材にした《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》を出せる点は覚えておいていいでしょう。
K9は全体的に出張性能の高めなカードが揃っていますが
このカードは色んなレベル5モンスターと一緒に特殊召喚できる点から
特に出張させやすいカードとなっています。
③の効果を無駄にしたくないのであれば
《K9-66b号 ランタン》や《“Case of K9”》と一緒に採用してもいいでしょう。

イヅナやルプスには拘束解除形態のエクシーズがいましたが
この子やランタンにも拘束解除したバージョンがあるんでしょうか。
K9-EW特殊解除実験のイラスト見る限りありそうですが。
コメント