PR
スポンサーリンク

《ハーピィ三姉妹・TB(トライアングル・ビューティ)》遊戯王ラッシュデュエル考察

スポンサーリンク

今回紹介するのは3月8日発売の

ストラクチャーデッキ ハーピィ・レディ・シスターズ 」よりこのカードです。

 

 

カード説明

ハーピィ三姉妹・TB(ハーピィレディース トライアングル・ビューティ)
フュージョン・効果モンスター
星12/風属性/鳥獣族/攻3400/守2100
「ハーピィ三姉妹」+モンスター(風属性/鳥獣族)×2
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ三姉妹」になり、
相手の魔法・罠カードの効果では破壊されない。
自分フィールドの表側表示モンスター(レベル12)はフュージョン召喚の素材にできない。

wiki

 

風属性鳥獣族のレベル12フュージョンモンスターです。

 

ハーピィ・三姉妹が並んでポーズを決めています。

サイバー・ボンテージもやたらとキラキラ輝いていますね。

まるでモデルがファッションショーをやっているみたいです。

 

スポンサーリンク

 

魔法罠で破壊されないしフュージョン素材にもならない

「ハーピィ三姉妹」+モンスター(風属性/鳥獣族)×2
このカードはコンタクトフュージョンできる。

フュージョン素材には《ハーピィ三姉妹》と風属性鳥獣族2体を指定しています。

《ハーピィ三姉妹》はマキシマムモンスターですがパーツそれぞれは上級モンスターであり

しかも全部位が同名カードとして扱えるので実質デッキに9枚採用可能です。

コンタクトフュージョンに対応しておりひとまず《ハーピィ三姉妹》を場に出す事ができれば

あとは《万華鏡-華麗なる分身-》なりで展開すれば素材を場に揃える事ができるでしょう。

3体を素材に要求するフュージョンの中ではかなり出しやすい部類です。

 

【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ三姉妹」になり、
相手の魔法・罠カードの効果では破壊されない。
自分フィールドの表側表示モンスター(レベル12)はフュージョン召喚の素材にできない

その効果はカード名が《ハーピィ三姉妹》となり、

相手の魔法罠では破壊されず、

さらに自分のレベル12モンスターはフュージョン召喚の素材にならないという

3種類の永続効果です。

名称変更に関しては 《トライアングル・X・スパーク》で攻撃力を高めたり

万華鏡-華麗なる分身-》の発動条件を満たしたりするのに貢献してれます。

魔法罠による破壊耐性は単純に場持ち性能の向上に繋がり、

相手の伏せカードを恐れずに攻撃をしかけやすいです。

フュージョン召喚の素材にできない点は

わざわざこのカードを自分からフュージョン素材にするケースはまずないと思うので

基本的には夢中などにフュージョン素材にされない為の耐性と考えていいでしょう。

 

 

除去は打点強化といった効果を持たず、

素の3400という打点と効果破壊耐性、

そしてフュージョン素材にならない耐性を活かして場に居座りつつ殴るという

本質的にはかなりストイックなアタッカーとなっています。

それに加えて《ハーピィ三姉妹》として扱う点からサポートカードが豊富にあり

特に攻撃力を強化できればマキシマム相手にも殴り勝ちやすくなるので

サポートカードを活かしてこそ輝くカードともいえるでしょう。

 

 

それにしてもフュージョン素材にならないカード増えてきましたね。

最近は相手を素材にフュージョン召喚してくる輩がいるからでしょうね。

OCGの「リリースできない」を思い出します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました