ドラゴンテイル
西洋の占星術における月と太陽の軌道が交わるポイント、「降交点」の事で
同じく軌道が交わるポイントである「昇交点(ドラゴンヘッド)」と合わせて
人の過去と未来を表すと言われています。
今回は「デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ」に登場する
そんな占星術の概念をモチーフにしたテーマ、
【星辰(ドラゴンテイル)】について紹介したいと思います。
目次
テーマ特徴
テーマの特徴を挙げると以下の通りです
・星座をモチーフとした竜人とドラゴンのテーマである
・魔法使い族とドラゴン族に分かれており融合召喚を主体にする
・融合素材となる事でデッキから魔法罠を直接セットできる
・魔法罠に使いやすいものが揃っており、何度でも使いまわしやすい
・軽トラ!剛剣!アンポンターン!!ガチョーン!!
メインデッキのモンスターは人型と獣型に分かれており
人型の方もドラゴンの尻尾のようなものが映えており純粋な人間ではない事が伺えます。
バックには星座や星々が描かれておりそれぞれ
・ルキアス:かに座
・ファイメナ:みずがめ座
・パーン:やぎ座
・ウルグラ:しし座
がモチーフになっていると思われます。
融合モンスターは人型とドラゴン型の要素をそれぞれ合わせもった姿になっており
人とドラゴンが合体する事でこの姿になっていると思われます。
ちなみに星辰とは星座を意味しますが
その中でも星々を神秘的なものとして捉える場合によく使われる言葉です。
ドラゴンテイルという名前からしても
占星術を強く意識しているテーマと言えるでしょう。
本質的には手札融合が主軸
融合テーマであり2種類の融合魔法である《計都星辰》と《羅睺星辰》の他
《星辰砲手ファイメナ》の効果でも相手ターンに融合召喚が可能と
融合手段が充実しています。
その中でも《羅睺星辰》はデッキのモンスターを素材に融合召喚が可能になっていますが
融合モンスター自体の素材指定に「手札のモンスター」と記載されているので
デッキのモンスターだけでは融合召喚出来ない理性のあるデッキ融合になっています。
《星辰槍手ルキアス》を場に出して《星辰砲手ファイメナ》をサーチすれば
相手ターンにルキアスと適当な手札のモンスターで融合召喚ができるので
最初の融合召喚を行う1つの指標となります。
またこのテーマの特徴としてメインデッキのモンスターは
いずれも融合素材として墓地へ送られた場合に魔法罠をデッキから場にセット可能です。
融合手段となる《計都星辰》と《羅睺星辰》のほかに、
フリーチェーンのモンスター除去となる《星辰の裂角》に
魔法を無効にできる《星辰の吼炎》と妨害手段となるカードもセット可能です。
《星辰竜パーン》と《星辰竜ウルグラ》に至っては融合素材となる事で除去効果も発動でき、
とにかくモンスターを融合素材として墓地へ送る事が
そのままアドバンテージの確保に繋がるデザインとなっています。
《星辰の裂角》と《星辰の吼炎》は他のドラゴンテイルをデッキに戻してドローする効果もあり
デッキに戻しては再度各種モンスターの効果でセットするという循環もさせやすいです。
融合素材に手札のモンスターを指定する事からも
むしろ本質的には手札融合を主軸とするテーマといっていいでしょう。
1度融合召喚できればアドバンテージを確保できる
テーマのエースとなる融合モンスターは
現在《星辰法宮グラメル》と《星辰爪竜アルザリオン》の2体が判明しています。
グラメルは自分のカードの発動に連動して相手のカードを破壊する効果を、
アルザリオンは融合召喚時にお互いの場や墓地のカードを手札に戻す効果を持っており
どちらも使い方次第では妨害手段として活用可能です。
また2体とも2体以上のモンスターが同時に墓地へ送られる事で墓地から蘇生が可能であり
これは融合召喚などで条件を満たせます。
場から離れると除外されてしまうので基本的に1度限りとなってしまいますが
特にグラメルの方は蘇生しても効果が発動出来るので蘇生する価値が高いでしょう。
融合召喚を行う事でアドバンテージに繋がる一方で
融合召喚を行わないと魔法罠の確保が難しく
最初の1回目の融合召喚は手札の消費が激しくなりがちでやや面倒です。
ただ融合素材自体はドラゴンテイル1体を用意できれば
あとは手札のモンスターであれば何でもよいと緩めになっています。
普段は腐りやすいような手札誘発モンスターも
腐った場合にはそのまま素材にする選択肢を用意できるのでより採用しやすくなります。
《羅睺星辰》にエクストラデッキから融合以外出せなくなる以外は制約も厳しくなく、
他の手段で融合素材として墓地へ送る事ができればそれらも魔法罠の確保に繋がるので
別の融合デッキを混ぜるような構成も面白いでしょう。
手札融合を積極的に活用する事もあって
普通の《融合》も活かしやすいのもポイントです。
個人的に相性がいいと思うカード
魔玩具補綴
融合1枚とファーニマル1枚をサーチできる通常魔法です。
このテーマは普通の融合も活かしやすく、かつ手札のモンスターは何でも融合素材にできるので
サーチしたファーニマルも融合素材として有効活用できます。
この場合、一緒にサーチするファーニマルは
融合素材となる事で墓地から融合を回収できる《ファーニマル・キャット》あたりがおすすめです。
王級の鉄壁
発動している間、お互いに除外ができなくなる永続罠です。
このテーマは特に除外を積極的に活用するようなギミックはなく
何よりも《星辰法宮グラメル》と《星辰爪竜アルザリオン》が持つ
自己蘇生した状態で場から離れると除外されてしまうデメリットを踏み倒せるようになります。
カードリスト
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1800/守 700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星辰槍手ルキアス」以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
効果モンスター
星5/水属性/魔法使い族/攻1300/守2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
ドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する。
②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。
②:このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードをデッキの一番下に戻し、
自分の墓地から融合モンスター以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を特殊召喚する。
効果モンスター
星6/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の魔法使い族の「ドラゴンテイル」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードをデッキの一番下に戻し、対象のモンスターを手札に加える。
融合・効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻2800/守2300
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分が「ドラゴンテイル」カードの効果を発動した時、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、
モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
融合・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした手札のモンスターの数まで、
自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
②:このカードが墓地に存在する状態で、
モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「ドラゴンテイル」モンスター1体を手札に加える。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらに以下の効果を適用できる。
●自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
ドラゴン族・魔法使い族の融合モンスター1体を融合召喚する。
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材とし、
「ドラゴンテイル」融合モンスター1体を融合召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は
融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札・EXデッキに戻す。
その後、以下の効果を適用できる。
●「星辰の裂角」以外の
自分の墓地・除外状態の「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●「星辰の吼炎」以外の自分の墓地・除外状態の
「ドラゴンテイル」カード1枚をデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
コメント