今回紹介するのは10月26日発売の
「 SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)」よりこのカードです。
目次
カード説明
融合・効果モンスター
星8/地属性/悪魔族/攻1600/守 0
悪魔族モンスター+戦士族モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、
このカードの融合素材としたモンスターの元々の攻撃力の合計分ダウンする。
②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合、
自分の墓地の悪魔族・戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
【イービルヒーロー】の新規となる地属性悪魔族のレベル8モンスターです。
ドラゴンのような紫色の鎧を身に纏った戦士です。
禍々しさを感じさせつつもスタイリッシュなデザインで
右手に持ったツインブレードがいい感じに中二感をアップさせていますね。
名前や効果的に《E-HERO ダーク・ガイア》を強く意識したモンスターと言えるでしょう。
融合素材の攻撃力分だけ相手モンスターを弱体化
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
融合素材は悪魔族1体と戦士族1体となっており
《ダーク・フュージョン》やそれ扱いとなる効果でのみ融合召喚が可能です。
《E-HERO ダーク・ガイア》のように特定の種族2体を指定する融合素材であり
岩石族の代わりに戦士族モンスターを必要としています。
イービルヒーローは悪魔族が主体ですが
《E・HERO エアーマン》や《E・HERO シャドー・ミスト》あたりを採用しておけば
融合召喚が狙えるでしょう。
素材の攻撃力が高ければ高いほど①の効果が強力になりますが
そこまで意識せずとも十分な効果は得られるでしょう。
このカードの融合素材としたモンスターの元々の攻撃力の合計分ダウンする。
①の効果は融合素材のモンスターの元々の攻撃力合計分だけ
相手の場のモンスターの攻撃力をダウンさせる全体弱体化です。
適当に融合召喚するだけでも3000程度の弱体化は十分見込める数値であり
ほとんどの場合、相手の攻撃力はズタボロになっているでしょう。
②の効果は2回攻撃です。
攻撃力は1600と低いながらも①の効果で強烈な弱体化ができるので
問題なく戦闘破壊できた上で高いダメージを与えられるでしょう。
《覇王城》や《E・HERO オネスティ・ネオス》で攻撃力を強化すれば
更に高いダメージを叩きだす事も可能です。
直接攻撃も問題なく可能であり
弱体化した相手モンスターを《E-HERO マリシャス・ベイン》で一層した後に
2体で殴り掛かるといった動きもできます。
自分の墓地の悪魔族・戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
③の効果は特殊召喚している状態で相手によって場から離れた場合に
墓地の悪魔族か戦士族1体を守備表示で蘇生させます。
除去されても後続に繋げられる効果であり
【イービルヒーロー】であれば蘇生対象に困る事も少ないでしょう。
【イービルヒーロー】における戦闘面を大きくサポートするカードであり
《E-HERO インフェルノ・ウィング-ヘルバック・ファイア》など
戦闘破壊する事を条件とする効果を狙うのであれば是非一緒に揃えておきたい効果です。
このカードを絡めた動きをする事で相手に大ダメージを狙いやすく、
特に《E・HERO オネスティ・ネオス》で強化した場合、
それだけで1ターンキル級のダメージを叩きだす事が可能です。
そうでなくとも《覇王城》を用意した上で何かしら別のモンスターを用意できれば
十分に相手のライフを削りきっていけるでしょう。
また戦士族を扱うデッキに《E-HERO アダスター・ゴールド》と
《ダーク・コンタクト》を採用しておけば
イービルヒーロー以外のデッキでも融合召喚が狙っていけます。
効果自体も汎用的な代物であり強力な戦闘補助を行いつつ
除去されたとしても後続の戦士族に繋げられるので
様々なデッキに出張セットとして採用が検討できます。
イービルヒーロー関連の新規は
全体的に殺意の高い代物が多いですがこのカードは特に顕著ですね。
覇王城なりを絡めるだけでも大ダメージが与えられます。
コメント