2024-08

スポンサーリンク
カード考察

《寄星体(きせいたい)デスタクル》遊戯王ラッシュデュエル考察 ちょっとこのカードイラストやばくない?

今回紹介するのは8月10日発売の幻影のダークマターよりこのカードです。カード説明寄星体デスタクル(きせいたいデスタクル)効果モンスター星4/闇属性/ギャラクシー族/攻1000/守1300【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。【効果...
遊戯王

【M∀LICE(マリス)】遊戯王OCGテーマ考察 不思議の国のアリスでマルウェアな新たな除外活用テーマ!

不思議の国のアリス少女アリスが不思議の国に迷い込み動物やトランプなどの住民と出会いながら世界を旅をするというルイス・キャロルの児童小説であり知らない人を探す方が難しいとても有名な作品です。そんな不思議の国のアリスが悪意たっぷりのマルウェアと...
カード考察

《海皇精(マーメイル) アビスライン》遊戯王OCGカード考察 シーラカンスが簡単にデッキから出てくる時代です

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明海皇精 アビスライン(マ-メイル アビスライン)効果モンスター星3/水属性/水族/攻1600/守1600このカード名はル...
スポンサーリンク
カード考察

《ヴァーチュ・ストリーム》遊戯王OCGカード考察 魚族、海竜族、水族版の毒蛇の供物が来ました!おまけ効果もあります!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明ヴァーチュ・ストリーム通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの魚族・...
カード考察

《空隙の原星竜(くうげきのげんせいりゅう)》遊戯王OCGカード考察 結構汎用的に使える新たなドラゴン族融合!

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明空隙の原星竜(くうげきのげんせいりゅう)融合・効果モンスター星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2500光・闇属性の...
カード考察

《E・HERO(エレメンタルヒーロー) シャイニング・フレア・ウィングマン》遊戯王ラッシュデュエル考察

今回紹介するのは8月10日発売の幻影のダークマターよりこのカードです。カード説明E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマンフュージョン・効果モンスター星8/光属性/戦士族/攻2500/守2100「E・HERO フレイム・ウィングマン」...
アニメ感想

遊戯王ゴーラッシュ!!第120話『団長の思い』感想 フィッシャー須海、また袋詰めにされる

遊戯王ゴーラッシュ120話の感想です。前回の感想はこちらです。みつ子、キレた!!地球側、ダークマター側、どちらもダマムーの捜索に熱をいれています。そんな中でダークマイスター遊歩に接触してくる男、フィッシャー須海。彼は遊歩にダマムーの居場所を...
カード考察

《飢渇聖徒(アザミナ・ソル)エリュシクトーン》遊戯王OCGカード考察 これ他のデッキにも出張させられそう

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明飢渇聖徒エリュシクトーン(アザミナ・ソル エリュシクトーン)融合・効果モンスター星6/闇属性/幻想魔族/攻2700/守 ...
カード考察

《原石の皇脈(げんせきのこうみゃく)》遊戯王OCGカード考察 原石で一番必須カードなのはこいつです

今回紹介するのは7月27日発売のRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。カード説明原石の皇脈(げんせきのこうみゃく)永続魔法このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカー...
カード考察

《天堂始終の面妖姫(てんどししゅうのめんようき)》遊戯王ラッシュデュエル考察 コンタクトフュージョンでとっても気軽に出る

今回紹介するのは8月10日発売の幻影のダークマターよりこのカードです。カード説明天堂始終の面妖姫(てんどうししゅうのめんようき)フュージョン・効果モンスター星6/光属性/アンデット族/攻1700/守 0「天始の怪依」+「天終の怪依」このカー...
スポンサーリンク