PR
スポンサーリンク

《六武衆の破戒僧(ろくぶしゅうのはかいそう)》遊戯王OCGカード考察 自己展開持ちの六武衆がまた増えた

スポンサーリンク

今回紹介するのは7月27日発売の

RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

六武衆の破戒僧(ろくぶしゅうのはかいそう)
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 500/守 0
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の破戒僧」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「六武衆」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターのレベルは1つ下がる。

wiki

 

【六武衆】の新規となる闇属性戦士族のレベル3チューナーです。

 

錫杖と左手からオーラを発する僧侶のお爺さんです。

数珠や笠に黄色い電極のようなものが多数埋め込まれているのが印象的です。

もう佇まいからしてただものじゃない感じが伝わってきますね。

 

「破戒僧」は守るべき戒律を破ったいわゆるなまぐさ坊主と言われる類の僧侶です。

多分このお爺さんが破っているのは「無闇に争ってはならない」とかそのあたりでしょう。

どう考えてもバリバリの武闘派ですし。

 

スポンサーリンク

 

シンクロ素材にすれば相手モンスターのレベルが下がる

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の破戒僧」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。

①の効果は1ターンに1度、

自分の場に同名カード以外の六武衆がいれば自身を手札から特殊召喚できる自己展開効果です。

真六武衆-キザン》と同じような条件ですがあちらと違い1ターンに1度しか特殊召喚できないので

そのターン中に特殊召喚したかどうかは覚えておきましょう。

 

特殊召喚する度に六武の門のカウンターが溜まってアドバンテージに繋がる六武衆にとって

自己展開効果持ちというのは最重要といっていいほど大事な効果であり

他の六武衆がいるだけで自己展開できるのは大変ありがたいです。

このカードはレベル3チューナーであり《六武衆のご隠居》あたりと一緒に並べる事で

-などのレベル6のシンクロ召喚へ繋げられます。

 

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「六武衆」速攻魔法カード1枚を手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、場から墓地へ送られた場合に

デッキから六武衆速攻魔法をサーチできます。

基本的にはシンクロ素材やリンク素材にして効果を発動する形になるでしょう。

サーチできるのは《六武衆の荒行》、《六武衆の影忍術》、《六武衆の理》の3枚であり

荒行は対象が限られるもののノーコストでデッキから特殊召喚が可能であり

他2枚はコストが必要なものの墓地やデッキから幅広く特殊召喚ができるので

それぞれに使い道があります。

 

 

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターのレベルは1つ下がる。

③の効果は自身を素材として出した六武衆シンクロに

相手の場のモンスター全てのレベルを1下げる効果を付与します。

特にシンクロデッキやエクシーズデッキ相手に刺さる効果であり

相手はシンクロやエクシーズ召喚の予定を大きく狂わされるでしょう。

 

 

一緒に収録される《六武衆の指南番》と比べると

あちらの方がレベル的に噛み合いやすく攻撃力を強化できる点も相まって

全体的な使い勝手や汎用性では少しあちらに譲ります。

とはいえこちらも自己展開とサーチ効果がある時点で十分すぎるほど優秀で

前述した通り③の効果は刺さる相手にはとことん刺さる代物となっています。

どちらも自己展開できるのが1ターンに1度のみという事もあり

優劣に関係なく両方とも採用した方が展開力の向上に繋がるでしょう。

 

 

紫炎の元ネタとなった織田信長は比叡山焼き討ちを行っており

そこがモチーフのキャラだとするとシエンと敵対する立場なのかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました