PR
スポンサーリンク

《六武衆の指南番(ろくぶしゅうのしなんばん)》遊戯王OCGカード考察 六武衆に自己展開とサーチ同時に持たせたらアカンて

スポンサーリンク

今回紹介するのは7月27日発売の

RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・アビス)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

六武衆の指南番(ろくぶしゅうのしなんばん)
チューナー・効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻 200/守1200
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の指南番」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「六武式」カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

wiki

 

【六武衆】の新規となる地属性戦士族のレベル2モンスターです。

 

左手に杖をついて佇む豊かな眉と髭をしたご老人です。

杖やガントレットに電極めいたパーツがいくつかついているのが印象的です。

 

「指南番」というのは大名などに仕え、剣術などの武芸を教授する立場の人です。

六武衆における剣術指南的な存在なのでしょうね。

若い頃は凄腕の剣豪であっただろう事が伺えます。

 

スポンサーリンク

 

自己展開もサーチもできる欲張り仕様

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「六武衆の指南番」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。

①の方法は1ターンに1度、

自分の場に同名カード以外の六武衆がいる場合に自身を手札から特殊召喚できる自己展開効果です。

真六武衆-キザン》あたりと同じ特殊召喚条件ですが

こちらは名称ターン1制限が存在しているので既に特殊召喚したかどうかは忘れないようにしましょう。

六武衆にとって自己展開できる効果というのは最重要と言ってもよく

レベル2チューナーなので《真六武衆-キザン》と一緒に並べる事で

《真魔六武衆-シエン》などレベル6のシンクロ召喚へと繋げられます。

 

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「六武式」カード1枚を手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、場から離れた場合に

デッキや墓地から「六武式」と名の付くカード1枚を手札に加えられます。

シンクロ素材やリンク素材として墓地へ送る形で発動するのが基本となるでしょう。

サーチに対応しているのは《六武式襲双陣》、《六武式三段衝》、《六武式風雷斬》の3枚であり

特に蘇生効果を持つ《六武式襲双陣》が有力なサーチ先となってきます。

充分に展開できているのであれば除去効果を持つ《六武式三段衝》や

妨害手段となる《六武式風雷斬》をサーチするのもいいでしょう。

 

 

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

③の方法は自身を素材にシンクロ召喚した六武衆シンクロに

相手モンスターの攻撃力を500ダウンさせる全体弱体化効果を付与します。

《真六武衆-シエン》や《真魔六武衆-シエン》が3000打点まで処理できるようになり

よりアタッカーとして機能させやすくなり場持ち性能の向上にも貢献します。

他にも《六武式襲双陣》の攻撃力2000以下を裏側守備表示にする効果を

より広範囲に適用できるようになります。

 

 

弱体化付与もとっても有用

今回の六武衆新規で一番やべーのがこいつだと思います。

【六武衆】にとって自己展開効果の有用性は他のデッキ以上に高く

サーチできる《六武式襲双陣》も優秀な性能をしており

特に《六武の門》を絡めた展開力、アドバンテージ確保に大きく貢献してくれる存在です。

それだけでも十分すぎるほどに有用ですが

レベル2チューナーというのも絶妙で同じく自己展開しやすい《真六武衆-キザン》と合わせて

《真魔六武衆-シエン》のシンクロ召喚へ繋げていけます。

全体弱体化を付与できるのも攻撃力が今一歩届かない六武衆シンクロにとって

ありがたい戦闘補助として機能してくれます。

 

このようにどこを取っても隙が無い性能をしており

まさに新しい六武衆を担う存在として積極的に活用していきたいカードです。

 

 

六武衆を強化するだけなら六武の門を緩和すればそれでいいんですが

公式でもそれは「やりすぎ」という判断なんでしょうね。

まあ2枚揃った時点で無限に回転しだしますからねアレ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました