今回紹介するのは8月10日発売の
幻影のダークマターよりこのカードです。
目次
カード説明
フュージョン・効果モンスター
星8/闇属性/ギャラクシー族/攻3000/守1300
「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」+「C・ダークマター・ヴォイジャー」
このカードはコンタクトフュージョンできる
(自分フィールドの上記の表側表示モンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、
フュージョン召喚する)。
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
このターン、このカードの攻撃力は1300アップし、その攻撃は貫通する。
ワレ アンコクノ ハテニテ メグリアイシハ・・・
クチハテシ ツワモノノ チカイ・・・・・・ココニ タムケトナラン!
ヤミヨリイデヨ!ダークマター・レクイエム!!
闇属性ギャラクシー族のレベル8フュージョンモンスターです。
遊戯王ゴーラッシュ!!においてズウィージョウ・ズィル・ベルギャーが使用し
その効果でエターナル・ギャラクティカ・オブリニオンを裏側守備にしつつ
打点強化と貫通効果付与により大ダメージを与えライフを削りきりました。
ビフォー
↓
アフター
ヴォイドヴェルグ・レクイエムとダークマター・エニグマータが合体したような姿をしており
ダークマター特有の黒紫の球体がそこかしこに存在しています。
色合いもレクイエムをベースとしながらも全体的にくすんだようになっており
まさにレクイエムがダークマターの力を取り込んだようなモンスターです。
相手を裏側守備にしつつ打点強化と貫通効果が
このカードはコンタクトフュージョンできる
(自分フィールドの上記の表側表示モンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、
フュージョン召喚する)。
今回の目玉となるコンタクトフュージョンに対応するフュージョンモンスターであり
フュージョンカードなしで素材となるモンスターを場からデッキに戻す事で
フュージョン召喚が可能です。
OCGのコンタクト融合と違いエンドフェイズにデッキに戻るデメリットはなく
また通常のフュージョン召喚で出す事もできるとより使い勝手が向上しています。
肝心の素材は《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》と《C・ダークマター・ヴォイジャー》の2体です。
最上級モンスターと下級通常モンスターという組み合わせであり
レクイエムは《ヴォイドヴェルグ・グロビュール》などで消費を抑えて出す事もできるので
2枚を並べるのはそれほど難しくはないでしょう。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
このターン、このカードの攻撃力は1300アップし、その攻撃は貫通する。
その効果は特殊召喚したターンに1度、
相手の表側モンスター1体を裏側守備表示にし、
さらに自身の攻撃力を1300アップさせて貫通効果を付与するというものです。
効果を発動できれば元々の攻撃力と合わせて4300打点に到達し
裏側守備表示にする効果と合わせてまとまった戦闘ダメージを与えられます。
大型のフュージョンモンスター相手でも問題なく戦闘破壊が可能であり
仮に守備力0のモンスターを裏側守備にして攻撃出来れば
強烈なダメージをお見舞いする事もできます。
ただその性質上、相手モンスターを裏側守備表示にできなければ
打点強化も貫通効果も得られません。
その為にそもそも裏側守備表示になってくれないマキシマムモンスターは天敵となってくるでしょう。
状況次第ではコンタクトフュージョンをせずに
素材である《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》のままの方がいい、という事もありえます。
とはいえマキシマムが相手でなければ強力なカードなのは間違いありません。
コンタクトフュージョンによって通常のフュージョンより出しやすいのも魅力的であり
《ヴォイドヴェルグ・レクイエム》を主軸とするデッキにおいて
新たな選択肢となってくれるでしょう。
アニメでも現在目玉となっているコンタクトフュージョン。
他にどんなコンタクトフュージョン対応のカードが出るのか楽しみですね。
コメント