PR
スポンサーリンク

《魂を刻む右(エングレイブ・ソウル・ライト)》遊戯王OCGカード考察 スカーライトに装備してこそ真価を発揮!

スポンサーリンク

今回紹介するのは6月22日発売の

ANIMATION CHRONICLE 2024(アニメーションクロニクル2024)」よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

魂を刻む右(エングレイブ・ソウル・ライト)
装備魔法
自分フィールドのドラゴン族Sモンスターにのみ装備可能。
①:このカードを装備した「レッド・デーモンズ・ドラゴン」は、
相手が発動したカードの効果を受けない。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、装備モンスターと同じになる。
③:1ターンに1度、装備モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
除外したモンスターの攻撃力分だけ装備モンスターの攻撃力はターン終了時までアップする。

wiki

 

レッド・デーモンズ・ドラゴン用のサポートとなる装備魔法です。

遊戯王ARC-Vにおいてジャック・アトラスが使用し

攻撃力0となっていたレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトに装備、

その効果で相手モンスターの攻撃力を0にしてスカーライトの破壊効果に繋げた後に、

破壊された《地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラス》の攻撃力をスカーライトに付与しました。

アニメでは相手モンスター1体の攻撃力を装備モンスターと同じにしつつ

そのモンスターが破壊された場合に装備モンスターの攻撃力を破壊したモンスターの攻撃力にする効果でしたが

OCG化の際に色々と仕様変更がなされています。

 

1万年前のシグナーの祖の右腕とそこに宿る痣がアップで映し出されています。

痣は心臓を思わせる形をしておりまさに魂が右腕に刻まれているのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

我が魂に耐性を付与しつつ相手の墓地モンスターの攻撃力を上乗せ

自分フィールドのドラゴン族Sモンスターにのみ装備可能。
①:このカードを装備した「レッド・デーモンズ・ドラゴン」は、
相手が発動したカードの効果を受けない。

ドラゴン族シンクロにのみ装備可能な装備魔法であり

《レッド・デーモンズ・ドラゴン》に装備した場合、相手の発動した効果を受けなくなります。

とても頼れる耐性でありレッド・デーモンズ・ドラゴンをアタッカーとしてより活躍させられるでしょう。

 

装備出来るのは素の《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の他、

《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》と《スカーレッド・デーモン》が該当します。

 

 

②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、装備モンスターと同じになる。


②の効果は1ターンに1度、

相手モンスターの攻撃力を装備したモンスターと同じにします。

①の効果の条件に該当するモンスターはいずれも攻撃力3000なので

弱体化どころか強化してしまうケースも多く存在するものの、

《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》に装備させた場合は

ちゃんと自身の破壊効果の範疇に収められますし③の効果で戦闘破壊も問題なく狙えます。

 

弱体化を目的にこの効果を発動するのであれば

①の効果を無視して攻撃力の低いドラゴン族シンクロに装備してしまうのがいいでしょう。

例えば《赤き竜》や《アルティマヤ・ツィオルキン》などに装備すれば

相手モンスターの攻撃力を全て0にできます。

 

③:1ターンに1度、装備モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
除外したモンスターの攻撃力分だけ装備モンスターの攻撃力はターン終了時までアップする。

③の効果は1ターンに1度、装備したモンスターが戦闘する攻撃宣言時に

相手の墓地のモンスターを除外、

1ターンの間、その除外した相手モンスターの攻撃力分だけ

装備モンスターの攻撃力をアップさせます。

相手の墓地次第ではありますが高い攻撃力を確保しやすく、

同時に相手の墓地アドバンテージを奪う形になります。

もし《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》などで相手モンスターを全滅できていた場合には

ダイレクトアタックで強烈なダメージを叩きつける事もできるでしょう。

 

 

スカーライトが一番このカードを活かせる

レッド・デーモンズ・ドラゴン用のサポートですが

その中でも《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》と高いシナジーがあるようにデザインされており

相手の攻撃力が高かろうが低かろうが破壊耐性がなければ3000に統一した上でまとめて破壊可能です。

他のレッド・デーモンズ・ドラゴンでは攻撃力を高めてしまうデメリットも発生させやすいですが

スカーライトの場合は攻撃力を高めても関係ない場面も多いでしょう。

あとは残ったモンスターだったりがら空きになった所を

③の効果で攻撃力を高めて渾身の一撃を食らわせていく事ができます。

 

《スカーレッド・デーモン》の存在により素の《レッド・デーモンズ・ドラゴン》の勝ちが高まり、

逆にスカーライトは目立たない立場になっていましたが

このカードはそんなスカーライトの1つの救済カードになってくれるでしょう。

とはいえ素のレッド・デーモンズ・ドラゴンの方に装備させるのも全然ありな性能をしています。

 

 

アニメの時にも思いましたがアークファイブのシンクロ次元において

シグナーはどのような扱いなのでしょうね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました