PR
スポンサーリンク

《爆撃獣ファイヤ・ボンバー》遊戯王OCGカード考察 エクストラデッキから直接墓地へ送る価値のあるカードがまた増えました

スポンサーリンク

今回紹介するのはVジャンプの1年間定期購読特典で貰えるこのカードです。

 

爆撃獣ファイヤ・ボンバー
融合・効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻1900/守2400
機械族モンスター+炎族モンスター
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
相手フィールドの攻撃力1900以下のモンスターを全て破壊する。
②:このカードが墓地へ送られた場合、
相手フィールドの攻撃力1900以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

wiki

 

炎属性機械族のレベル6融合モンスターです。

漫画版遊戯王5D’sにおいてボマーが使用したカードで

「エクストラ・フュージョン」によりエクストラデッキから直接

「重爆撃禽 ボム・フェネクス」の融合素材となりました。

漫画ではただ融合素材になるだけの活躍で効果も不明でしたが

OCG化に伴いしっかりと効果が作られる事になりました。

 

頭部がゴーヤのようになった黒い人型のモンスターです。

全身に赤い球体のようなパーツがいくつもありますがこれは爆弾のイメージでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

特殊召喚されれば攻撃力1900以下は全て破壊、墓地へ送られても破壊

機械族モンスター+炎族モンスター

融合素材には機械族と炎族を指定しています。

起爆獣ヴァルカノン」や「重爆撃禽 ボム・フェネクス」と同じ素材指定であり

どちらかの種族をメインとするデッキにもう片方の種族を混ぜる形であれば

融合召喚が狙いやすくなるでしょう。

ダイナ・ベース」は自己展開効果と融合効果を持っており素材としてオススメです。

 

また効果的にはフリーチェーンで融合召喚する手段と相性がよく

ラピッド・トリガー」などで融合召喚を狙うのも1つの手です。

相手が機械族や炎族を使うデッキであれば

「超融合」で相手モンスターを素材として奪うのも狙っていけるでしょう。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
相手フィールドの攻撃力1900以下のモンスターを全て破壊する。

①の効果は1ターンに1度、特殊召喚した場合に

相手の攻撃力1900以下のモンスターを全て破壊できます。

破壊できる攻撃力が限定されている為に相手のエース級を破壊するのは難しく、

基本的にはエース以外のモンスターの除去に留まるでしょう。

 

一方で相手ターンに発動できるのであれば各種素材となるモンスターの破壊に繋げやすく

妨害手段として優秀です。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:このカードが墓地へ送られた場合、
相手フィールドの攻撃力1900以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

②の効果は1ターンに1度、墓地へ送られた場合に

相手の攻撃力1900以下のモンスター1体を破壊して

その元々の攻撃力分のダメージを相手に与えます。

こちらは破壊できるのが単体になった代わりにバーンダメージのおまけがついています。

どこからでも墓地へ送られてもよく、各種素材にして墓地へ送るのは勿論、

エクストラデッキから直接墓地へ送った場合でも効果を発動できます。

 

 

蘇生してもよし、エクストラデッキから直接墓地へ送っても良し

①の効果は特殊召喚さえすれば発動出来るので

一度融合召喚して墓地へ送る事で各種蘇生カードからでも効果が狙えます。

特に「戦線復帰」のようなフリーチェーンの蘇生カードと相性がよく

妨害手段として積極的に用いる事ができるでしょう。

②の効果によりエクシーズ素材やリンク素材として積極的に墓地へ送る価値も高いです。

 

いっその事②のみを狙って「ドラグマ・パニッシュメント」などで

エクストラデッキから直接墓地へ送るのもありでしょう。

この場合ライバルとなるのは同じく破壊効果を持つ「旧神ヌトス」であり

あちらは破壊できる対象が広いのに対して

こちらはバーン効果がついてくるので一長一短となっています。

状況に応じて使い分ける事が出来れば理想的です。

 

 

ただの融合素材として墓地へ送られただけのカードに

墓地へ送られる事で発動する効果が盛られるのは粋ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました