今回紹介するのは6月24日発売の
トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィングに収録されるこのカードです。
目次
カード説明
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送り、
対象のモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。
闇属性悪魔族のレベル4モンスターです。
道化師を思わせるような姿をした体が骨で出来たモンスターです。
名前や姿から明らかにマッド・デーモンを意識したモンスターであり
攻撃力守備力、レベルや種族などが一致しています。
ボーン・デーモンは髪色などのカラーリングが変わっている他、
マッド・デーモンがまだいくらか肉の部分が残っていたのに対して
ボーン・デーモンは完全に骨の姿となっています。
悪魔族チューナーを墓地へ落としてレベル変更
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、自分の手札や墓地のカード1枚を墓地へ送る事で
自身を手札や墓地から特殊召喚出来る自己展開効果です。
手札コストこそ必要なものの墓地から蘇生が可能であり
除外されるようなデメリットもないので繰り返しの蘇生が狙えます。
ターン終了時まで自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
制約として効果を発動した後は
エクストラデッキから闇属性ドラゴン族のシンクロモンスターしか出せなくなります。
素直にシンクロ召喚メインのデッキで活用するのが基本となるでしょう。
該当するモンスターはレッド・デーモンズ・ドラゴン関連のモンスターの他には
混沌魔龍カオス・ルーラーや転生竜サンサーラ、
それから魔王龍ベエルゼをはじめとしたいくつかの決闘竜が該当します。
②の効果でレベルを5にする事もできるので
アルティマヤ・ツィオルキンの特殊召喚にも利用できます。
②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送り、
対象のモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。
②の効果は1ターンに1度、
手札やデッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送る事で
自分のモンスター1体のレベルを1つ上げる、もしくは下げる事のできる墓地肥やし&レベル調整です。
自身のレベルも変動可能でありレベル3やレベル5として活用できます。
レベル変動以上に墓地肥やしとして有用な効果であり
各種リゾネーターをデッキから墓地へ落として蘇生を狙う事が可能です。
またダブル・リゾネーターを墓地へ送る事でこのカードをチューナーとして運用する事も可能です。
ただ墓地肥やし目的で活用する場合でも必ずモンスターのレベルを上げるか下げるかしないといけないので
このカードをピッタリ4レベルとして活用したい場合には気をつけましょう。
①の効果で展開の補助を、②の効果で墓地肥やしをそれぞれ行える優秀なカードです。
①の効果には手札コストが必要なので
手札から捨てる事に意義のあるカードを一緒に採用する事でより使い勝手は増すでしょう。
また②の効果のみを活用するのであれば制約を気にせず運用する事が可能であり
悪魔族チューナー全般の墓地肥やしができるカードとして運用も可能です。
【海造賊】にとっては海造賊-金髪の訓練生を墓地へ送る事であちらの自己蘇生に繋げられ
【DD】においてもDDラミアを墓地へ送る手段として利用できます。
それ以外でも執愛のウヴァループを墓地へ落とす手段として活用してもいいでしょう。
ジャックってリゾネーター以外のカードも多いんですが
そういったカードのリメイク系も増えて来そうですね。
コメント