2023年7月1日にマスターデュエルにてリミットレギュレーションが改定されます。
前回の記事はこちらです。
目次
規制強化されたカード
制限
闇のデッキ破壊ウイルス
壱世壊に奏でる哀唱
準制限
スプライト・ジェット
鬼ガエル
規制緩和されたカード
無制限
制限になったカードが3枚、準制限になったカードが3枚あります。
制限になったカードはいずれも無制限だったカードであり
一気に2枚減った形となっています。
それぞれ【ふわんだりぃず】【ティアラメンツ】【烙印】【スプライト】の4テーマに対して
弱体化を考えた規制強化である事が伺えます。
まあいずれも高い使用率と勝率を誇っていたテーマなので順当な結果とも言えるでしょう。
壱世壊に奏でる哀唱はOCGでは無制限のままになっているカードであり
モンスターを中心に規制されていたOCGとはまた別の方面での規制になっていますね。
ただそれでもOCGに比べると緩めの規制と言えるので
まだまだマスターデュエルでの活躍は続きそうですね。
闇のデッキ破壊ウイルスに関しては【ラビュリンス】を意識した規制だと思われます。
現時点ではそこまでラビュリンスに採用されているカードというわけではありませんが
迷宮城の白銀姫が登場した事で簡単にデッキから引っ張ってこれるようになり
採用率が増したカードとなっています。
恐らく今後マスターデュエルでも迷宮城の白銀姫が実装されると思われ
それを見越した規制となっているのでしょう。
規制緩和されたカードとしてはメタバースが準制限が無制限となりました。
テラ・フォーミングが禁止カードとなっている一方でこちらは無制限なので
フィールド魔法を活用するデッキはこちらを活用してくださいという事なのでしょう。
壱世壊=ペルレイノのように発動時に効果処理を挟むタイプのフィールド魔法は
メタバースで直接発動した場合は効果を発動できないので
そういったタイプのフィールド魔法を弱体化させる意図も兼ねて
テラ・フォーミング禁止のメタバース無制限なのでしょうね。
いずれにせよ環境トップのデッキがやや弱体化された形となり
中堅どころのデッキが活躍しやすくなったといえるでしょうか。
ただ【ビーステッド】に冠してはまだまだ健在であり
またそう遠くないうちにクシャトリラがマスターデュエルに実装される事でしょう。
今までの流れからすると最初は緩い規制で実装されると思うので
今後これらのデッキにどう対応していくかが課題になりそうですね。