サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《超越竜グレイスザウルス》遊戯王OCGカード考察 シンプルにとっても耐性が強い大型恐竜族!

今回紹介するのは3月18日発売の

デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。

 

カード説明

超越竜グレイスザウルス
シンクロ・効果モンスター
星12/水属性/恐竜族/攻3600/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは戦闘では破壊されない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
墓地から特殊召喚された自分フィールドの恐竜族モンスターは、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
③:このカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター1体を選んでデッキに戻す。
その後、このカードを特殊召喚できる。

wiki

 

【超越竜】に属する水属性恐竜族のレベル12シンクロモンスターです。

フロストザウルスの進化形だと思われます。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

より多くの氷を纏っておりまさに氷の鎧といった感じで特に尻尾が大きく伸びています。

また氷がより青く輝くものになっておりまるでクリスタルのようです。

背景の雪山からして相当な巨体である事が伺えます。

フロストザウルスが大自然の吹雪の力を取り込んだものだと思われます。

 

スポンサーリンク

 

蘇生した恐竜族に耐性付与

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

シンクロ素材に特に指定はなく

チューナーとチューナー以外を合計レベル12になるように揃える事でシンクロ召喚が可能です。

ただ③の効果を活かす場合墓地に通常モンスターがいる必要があるので

何かしら通常モンスターを採用しているデッキで活用するのが望ましいです。

【超越竜】であればゼノ・メテオロスを出しつつその効果で

レベル6の通常モンスターを特殊召喚する事で条件を満たせます。

その他では【聖刻】でラブラドライドラゴンあたりを活用するのもいいでしょう。

 

 

①:このカードは戦闘では破壊されない。

①の効果は戦闘破壊耐性です。

元々の攻撃力が3600と高いので早々攻撃力で負けるわけではありませんが

相手が大型のモンスターを出してきても安心して壁を任せられます。

 

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
墓地から特殊召喚された自分フィールドの恐竜族モンスターは、
相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

②の効果は墓地から特殊召喚された恐竜族に

相手に対する対象耐性と効果破壊耐性が付与されるというものです。

自身も墓地から蘇生した場合には適用され

その場合は対象耐性と効果破壊耐性、そして①の戦闘破壊耐性を合わせ持つ

強固なモンスターが誕生し他の蘇生された恐竜族の場持ち性能も大幅に高めてくれます。

 

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
③:このカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター1体を選んでデッキに戻す。
その後、このカードを特殊召喚できる。

③の効果は1ターンに1度、破壊された場合に

墓地から通常モンスター1体をデッキに戻す事で自身を特殊召喚する自己蘇生効果です。

超越竜が共通で持っている効果であり一度蘇生すると②の効果で強固な耐性を得られます。

例によって除外やバウンスには無力かつそもそも①や②の耐性によって

一度蘇生されると相手に破壊されなくなるので

効果発動を狙うのであれば自分から破壊する手段を用意しておいた方がいいでしょう。

 

 

一度蘇生されれば自身に強固な耐性が付与される上に

他の自己蘇生した恐竜族の場持ち性能も高めてくれるので

優先的に蘇生の狙う価値のあるカードとなっています。

壁としても優秀で超越天翔などによる蘇生をすれば

相手はこのカードの対処に相当困る事になるでしょう。

 

また赤き竜と一緒に並べる事で

このカードから他のレベル12シンクロへ繋げる事も可能です。

【超越竜】はレベル12シンクロを狙いやすいので

一緒に並べられる機会も充分にあるでしょう。

 

 

シンクロ素材自体には特に指定があったりはしないので

【超越竜】に限らず何かしら通常モンスターを活用するデッキであれば

レベル12シンクロの新しい選択肢になってくれる存在だと思います。

 

モバイルバージョンを終了