サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

《金科玉条(きんかぎょくじょう)》遊戯王OCGカード考察 宝玉獣にとっても強力なサポートが来ました

12月17日、18日にジャンプフェスタ2023が開催されます。
今回はそちらにて販売されるPREMIUM PACK 2023(プレミアムパック2023)よりこのカードです。

 

カード説明

金科玉条(きんかぎょくじょう)
装備魔法
このカード名はルール上「宝玉」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「宝玉獣」モンスター2体を選び、
永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、置いたカードとはカード名が異なる
「宝玉獣」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。

wiki

 

【宝玉獣】用のサポートとなる装備魔法です。

遊戯王GXにおいてミスターTが遊城十代戦で使用し

その効果で宝玉獣エメラルド・タートルと宝玉獣ルビー・カーバンクルを魔法罠として場に置きつつ

手札から宝玉獣アメジスト・キャットを特殊召喚しました。

 

 

下側に描かれた魔法陣からサファイア・ペガサス、アメジスト・キャット、ルビー・カーバンクルと

3体の宝玉獣が出現しています。

「金科玉条(きんかぎょくじょう)」とは必ず守るべき大切なルールを意味する言葉です。

これは法律の場合もありますし個人の信念の場合もあります。

ヨハンの場合は後者の意味が強そうですね。

 

スポンサーリンク

 

2体の宝玉獣を魔法罠ゾーンに、さらにもう1体特殊召喚

このカード名はルール上「宝玉」カードとしても扱う。

まずルール上「宝玉」と名の付くカードとして扱う効果外テキストがあります。

これにより虹の架け橋宝玉の先導者でサーチが可能です。

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「宝玉獣」モンスター2体を選び、
永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、置いたカードとはカード名が異なる
「宝玉獣」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。

その効果は1ターンに1度、デッキから宝玉獣2体を魔法罠ゾーンに置き、

さらにその2体とは別の宝玉獣を手札や墓地から特殊召喚して

このカードを装備できるというものです。

一気に2枚の宝玉獣を魔法罠ゾーンに置きつつ蘇生までできるという豪華な効果であり

墓地に蘇生対象さえいればこのカード単体でも3枚分のアドバンテージを確保可能で

蘇生したのがルビー・カーバンクルであれば魔法罠ゾーンの2体も展開可能です。

特にサファイア・ペガサス2体を魔法罠ゾーンに置き、

それをルビー・カーバンクルで特殊召喚できれば多大なアドバンテージを稼げます。

 

サファイア・ペガサスを特殊召喚して

そちらでさらに追加で魔法罠ゾーンに宝玉獣を置いてもいいでしょう。

宝玉の氾濫といった魔法罠ゾーンに多くの宝玉獣を要求するカードでも

格段に発動が狙いやすくなります。

 

アドバンスド宝玉獣を主軸にする場合は

A宝玉獣ルビー・カーバンクルを魔法罠ゾーンに置く事で

魔法罠ゾーンの宝玉獣をまとめて特殊召喚可能になります。

この際に通常のサファイア・ペガサスかAサファイア・ペガサスを特殊召喚すれば

さらにもう1体魔法罠ゾーンに宝玉獣を置いてから特殊召喚できるので

一気に4体のモンスターを並べられます。

 

このように通常の宝玉獣でもアドバンスド軸の宝玉獣軸でも

多大なアドバンテージを確保していける大いに役立つカードです。

特に墓地に蘇生したい宝玉獣がいる状態であれば

虹の架け橋などでサーチする筆頭候補になるでしょう。

3体、4体のモンスターは簡単に並べられるのでそこから様々な展開が行えるでしょう。

 

 

 

 

魔法罠ゾーンに宝玉獣をセットした後に蘇生が行えるので

サファイア・ペガサスなどの効果もタイミングを逃す事がありません。

細かい所も気配りが効いていますね。

モバイルバージョンを終了