2022-11

スポンサーリンク
カード考察

《サイバネット・ロールバック》遊戯王OCGカード考察 多くのサイバース族デッキにとって必須カードになりそう

今回紹介するのは1月14日に発売されるCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明サイバネット・ロールバック速攻魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外...
カード考察

《エヴォリューション・ラッシュ・バースト》遊戯王ラッシュデュエル考察 マキシマムも粉砕できる機械族用必殺技カード!

今回紹介するのはオーバーラッシュパックよりこのカードです。カード説明エヴォリューション・ラッシュ・バースト通常魔法【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/機械族)がいる場合、自分の墓地のモンスター(光属性/機械族)5体をデ...
カード考察

《サイバース・セイジ》遊戯王OCGカード考察 2枚目となる儀式チューナーであり2枚目となるレベル1儀式モンスター!

今回紹介するのは1月14日に発売されるCYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。カード説明サイバース・セイジ儀式・チューナー・効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0「サイバネット・...
スポンサーリンク
カード考察

《夢中のランビリス》遊戯王ラッシュデュエル考察 ラッシュデュエルにもコントロール奪取が実装されました

今回紹介するのはオーバーラッシュパックよりこのカードです。カード説明夢中のランビリス(むちゅうのランビリス)効果モンスター星2/光属性/昆虫族/攻 800/守1200【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、自分フィールドの表側...
カード考察

《最後の希望(ラストホープ・ナンバーズ)》遊戯王OCGカード考察 シンプルに使いやすいナンバーズサポート

今回紹介するのはSECRET UTILITY BOX(シークレットユーティリティボックス)よりこのカードです。カード説明最後の希望(ラストホープ・ナンバーズ)通常魔法このカード名はルール上「ギャラクシーアイズ」カードとしても扱う。このカード...
カード考察

《CAN-I:D(キャン アイディー)》遊戯王ラッシュデュエル考察 展開と打点強化を兼ね備えたCAN:D新形態!

今回紹介するのはオーバーラッシュパックよりこのカードです。カード説明CAN-I:D(キャン アイディー)効果モンスター星7/炎属性/サイキック族/攻2400/守1800【条件】自分の墓地のモンスターがオメガサイキック族・サイキック族のみの場...
カード考察

《アサルト・シンクロン》遊戯王OCGカード考察 とっても簡単に特殊召喚できる新たなレベル2シンクロン枠!

今回紹介するのはSECRET UTILITY BOX(シークレットユーティリティボックス)よりこのカードです。カード説明アサルト・シンクロンチューナー・効果モンスター星2/闇属性/機械族/攻 700/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ...
カード考察

《ファイナライズ・フェニックス》遊戯王ラッシュデュエル考察 発動を狙うにはとにかく墓地を肥やせ!

今回紹介するのはオーバーラッシュパックよりこのカードです。カード説明ファイナライズ・フェニックス効果モンスター星7/炎属性/炎族/攻2400/守1600【条件】相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合、自分の墓地のモンスター(炎...
カード考察

《プティカの蟲惑魔(こわくま)》遊戯王OCGカード考察 今年に発見された食虫植物が早速モチーフに

今回紹介するのはストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森-よりこのカードです。カード説明プティカの蟲惑魔(プティカのこわくま)効果モンスター星4/地属性/植物族/攻 900/守1900このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

《サイバー・アサルト・ドラゴン》遊戯王ラッシュデュエル考察 出しやすいし効果も強力なサイバー流エース!

今回紹介するのはオーバーラッシュパックよりこのカードです。カード説明サイバー・アサルト・ドラゴン効果モンスター星8/光属性/機械族/攻2400/守1800このカードは表側表示の「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚...
スポンサーリンク