今回紹介するのはDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。
目次
カード説明
永続魔法
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分はレベル7モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
②:自分メインフェイズに発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
Xモンスター以外の「クシャトリラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
③:相手が魔法カードの効果を発動した場合に、
自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在していれば、
相手の墓地のカード3枚を対象として発動できる。
そのカードを裏側表示で除外する。
【クシャトリラ】用の永続魔法です。
肆世壊=ライフォビアにクシャトリラが侵略をしている様子が描かれています。
既に前線基地ともいえるような建築物がいくつも建てられており、
スケアクロー達がクシャトリラ達に攻撃されている様子が映っている事から
もう相当数の段階侵略が進んでいる事が伺えます。
上空からカプセルらしきものが降下していますが
これがクシャトリラ達が乗っている輸送ポッドみたいなものなのかもしれませんね。
レベル7召喚のリリースをなくす
①:自分はレベル7モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
①の効果は1ターンに1度、
レベル7モンスターの召喚に必要なリリース要員をなくせるというものです。
レベル7に限定された代わりにライフコストのいらない死皇帝の陵墓といった感じの効果ですね。
クシャトリラはいずれも自分の場にモンスターがいなければ特殊召喚できますが
それ故に2体目以降は出しづらく、この効果があれば
2体を並べてエクシーズ召喚に繋げるといった動きが容易になります。
②:自分メインフェイズに発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
Xモンスター以外の「クシャトリラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
②の効果は1ターンに1度、
墓地か除外ゾーンからエクシーズ以外のクシャトリラを特殊召喚できるというものです。
単純に蘇生手段としてシンプルで使いやすく、
また選んで特殊召喚するという形の為にD.D.クロウといった
墓地メタにもある程度強いです。
③:相手が魔法カードの効果を発動した場合に、
自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在していれば、
相手の墓地のカード3枚を対象として発動できる。
そのカードを裏側表示で除外する。
③の効果は1ターンに1度、
自分の場にクシャトリラがいる状態で相手が魔法カードの効果を発動した場合に
相手の墓地のカード3枚を裏側表示で除外できるというものです。
一気に3枚再利用し辛い裏側の形で除外できると墓地メタとしてかなり優秀であり
クシャトリラ・シャングリラがいればあちらの②の効果のトリガーにもなります。
クシャトリラ関連の中でも特に裏側表示で除外する枚数が多い為に
No.89 電脳獣ディアブロシスによるデッキ破壊も加速させやすいです。
【クシャトリラ】にとって3つの効果どれもが有用である事は勿論ですが
①の効果はクシャトリラに限らずレベル7全般の展開の補助として機能します。
特に自身の攻撃力以下を全て破壊できるセグメンタル・ドラゴンや
相手モンスターを装備カードにしてしまえるヴァンプ・オブ・ヴァンパイアは
通常召喚する事で強力な効果を発揮できるので
リリースなしで召喚できるこのカードの恩恵は大きいです。
その他には星遺物-『星鎧』や霞の谷の巨神鳥、EMスカイ・マジシャンあたりも
このカードで通常召喚する価値は十分にあるでしょう。
このカード自体はクシャトリラ・ユニコーンでサーチが可能であり
そのクシャトリラ・ユニコーンもランク7のエクシーズ素材として有用なので
レベル7メインのデッキであればセットで出張がさせやすいです。
その場合は②の効果も積極的に活かしていく事ができるでしょう。
肆世壊=ライフォビアを侵略している図が描かれていますけど
壱世壊=ペルレイノを侵略する場合どうなるんでしょうね。
水の上に施設が浮かべられたりするんでしょうか。
コメント