今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022 よりこのカードです。
目次
カード説明
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻3200/LINK-4
【リンクマーカー:上/左/右/下】
\ ↑ /
← →
/ ↓ \
地属性モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に1度、
手札から地属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その相手モンスターはターン終了時まで、攻撃力が200ダウンし、効果は無効化される。
③:自分フィールドのリンクモンスターを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
【Gゴーレム】に属する地属性サイバース族のLINK-4リンクモンスターです。
遊戯王VRAINSにおいてアースがGo鬼塚戦で使用し
Gゴーレム・クリスタルハートによって強化され4400打点の2回攻撃を披露しました。
浮かび上がる岩の台座に模様が描かれた黒い鉱石のオブジェがいくつも鎮座しています。
「トリリトン」とはストーンヘッジなどに代表される
2つの巨石の上に水平に石を置いた構造物を表す言葉ですがこのカードはそのトリリトンに該当しません。
もしかしたらこの黒いオブジェの上に
さらに何か別のオブジェが置かれる事が想定されているのかもしれませんね。
「ディグニファイド」とは高貴や威厳のある、品位のあるという意味を表す言葉です。
対象に取る効果からリンクモンスターを守る
地属性モンスター2体以上
リンク素材には地属性2体以上を指定しています。
【Gゴーレム】で出す場合Gゴーレム・クリスタルハートが水属性である点に注意しましょう。
スケープ・ゴートで生成される羊トークンは地属性なので
羊トークン4体でリンク召喚を狙う事が可能です。
他にはトランスコード・トーカーで何かしら地属性サイバースリンクを蘇生する事で
リンク素材を揃える事が可能です。
リンクマーカーは上下左右の四方向にあるファイアウォール・ドラゴン配置です。
【Gゴーレム】においてはクリスタルハートと相互リンクできる点が重要であり
クリスタルハートがEX、メインモンスターゾーンどちらにあっても相互リンクが可能です。
手札から地属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その相手モンスターはターン終了時まで、攻撃力が200ダウンし、効果は無効化される。
②の効果は戦闘を行うダメージ計算前に手札から地属性1体を墓地へ送る事で
そのターン相手モンスターの攻撃力を200ダウンさせ効果を無効にするというものです。
弱体化以上に効果を無効にできるという点が重要で
相手が何かしらの自己強化効果で殴りかかってきたとしても
この効果によりそれを無効にして返り討ちにする事が可能です。
耐性を持ちを無理やり戦闘破壊するのにも役立つでしょう。
③:自分フィールドのリンクモンスターを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
③の効果は1ターンに1度、
自分の場のリンクモンスターを対象とする相手の効果を無効にして破壊できるというものです。
1度限りですが実質的に自分の場のリンクモンスター全てに対象耐性を付与する事が可能であり
元の攻撃力と相まって場持ち性能が飛躍的に高まります。
やはり【Gゴーレム】ではクリスタルハートを守る役目も担います。
一度墓地へ送れば以後はクリスタルハートで蘇生できる
高い攻撃力と疑似的な耐性を持つ堅実な強さを持つLINK-4です。
LINK-4としては少々地味な性能ながらも
前述の通りスケープ・ゴートやトランスコード・トーカーから繋げられるので
場に出す難易度はそこまで難しくありません。
何よりも一度正規の手順でリンク召喚して墓地に送っていれば
以後はGゴーレム・クリスタルハートで蘇生する事が可能でありあちらの効果で攻撃力を高めつつ
2回攻撃と貫通効果が付与されるという強烈なアタッカーへと変貌します。
クリスタルハートはサイバース族2体で出せるので
様々なサイバース族デッキでアタッカーとして活用できるポテンシャルを秘めています。
まずはこのカードのリンク召喚までこぎつけて
その後は墓地に送ってクリスタルハートで蘇生を狙うというのが
Gゴーレムの基本戦術になってくると思います。
コメント
地属性デッキで出してもそこそこ強くて好きです
個人的にはこっちが金文字にして欲しかったなぁ