今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。
目次
カード説明
永続罠
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する限り、
相手は墓地のカードの効果を発動できず、墓地のモンスターを特殊召喚できない。
②:お互いのメインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「墓守」モンスターまたは天使族・地属性モンスター1体を手札に加える。
③:このカードが表側表示で存在する場合、
相手ドローフェイズのドローの前に、カード名を1つ宣言して発動する。
通常のドローをしたカードを確認し、宣言したカードの場合、墓地へ送る。
現世と冥界の逆転用のサポートにして【墓守】のサポートとなる永続罠です。
明らかにイシズと思われるシルエットが手を振りかざしています。
原作遊戯王において「墓守りの罠」と称して現世と冥界の逆転を発動したシーンの再現でしょう。
墓守やイシズのカードに関わる3つの効果
相手は墓地のカードの効果を発動できず、墓地のモンスターを特殊召喚できない。
①の効果は墓地に現世と冥界の逆転が存在している間、
相手の墓地の効果発動と、墓地からのモンスターの特殊召喚を封じるというものです。
あらかじめ墓地に現世と冥界の逆転を送っておく必要がありますが
相手にだけ作用する強烈な墓地メタとして機能しています。
王家の眠る谷-ネクロバレーを意識しているような墓地メタ効果ですが
あちらと違い、「墓地のカードをコストとして除外する」事こそ防げないものの、
墓地からの効果発動や特殊召喚も封じるので自己蘇生なども妨害できます。
ただ墓地にある現世と冥界の逆転を除外なりされてしまうとロックが突破される点には注意です。
②:お互いのメインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「墓守」モンスターまたは天使族・地属性モンスター1体を手札に加える。
②の効果はお互いのメインフェイズ時に1度、
手札を1枚捨てる事で地属性天使族か墓守モンスターをデッキから手札に加えるサーチ効果です。
現世と冥界の逆転を軸にするデッキや墓守デッキ、どちらでも使いやすいサーチ効果となるでしょう。
③:このカードが表側表示で存在する場合、
相手ドローフェイズのドローの前に、カード名を1つ宣言して発動する。
通常のドローをしたカードを確認し、宣言したカードの場合、墓地へ送る。
③の効果は1ターンに1度、このカードが既に表側である状態に
相手がドローフェイズでドローする際、カード名を1つ宣言して
ドローしたカードが宣言したカードであればそれを墓地へ送るというものです。
イシズが現世と冥界の逆転を発動した後に毎ターン発動してた無効を意識した効果と思われます。
予見者ゾルガなどのデッキトップ確認とのコンボを前提とした効果であり
予めデッキトップが確認できていれば確実にドローカードを墓地へ落とせます。
それ以外でも天変地異などのデッキトップを確認するカードや
鳳翼の爆風などデッキトップにバウンスするカードと組み合わせてもいいでしょう。
ちなみに強制効果でありかならず何かしらのカードを宣言する必要があります。
とはいえ外れても別にデメリットも何もないので
デッキトップ操作などのカードがない場合でも当てられたらラッキー、
外れてもカードの確認ができる効果ぐらいに扱ってもいいでしょう。
②の効果以外は効果的に扱いには準備などが必要になりますが
1つ1つの効果が優秀でありとりあえず2つの効果を発動出来るだけでも御の字です。
現世と冥界の逆転を主軸とするデッキであれば①と②の効果は問題なく活用できますし
そこに予見者ゾルガを混ぜれば③の効果も狙っていけるでしょう。
とりあえずおろかな副葬あたりで現世と冥界の逆転を墓地に送れば①の効果は満たせるので
墓地メタカードと割り切って活用するのも1つの手かもしれません。
基本的には【墓守】や現世と冥界の逆転をメインとするデッキでの活用になりますが
②の効果は地属性天使族全般をサーチできるので
【春化精】や【ファーニマル】、【マドルチェ】でも有効活用しやすいです。
その場合、③の効果も活かしたいのであれば
トップシェアなりのデッキトップ確認カードを混ぜるといいかもしれません。
コメント