みなさんお待ちかね!
キャプテン・サルガス注目の第一戦!
相手は優勝候補のセリオンズ“キング”レギュラス!
その圧倒的なパワーにサルガスはピンチ!
ですが!キットの拳は真っ赤に燃えて勝利を掴めと轟き叫ぶのです!
次回「セリオンズ」
回るターレットから、サルガスに熱い視線が突き刺さる
そんなロボット達が空中に浮かぶ円盤闘技場「セリオンズ・リング」で
熱いバトルを繰り広げる新テーマがDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)に登場です。
今回はそんなロボ剣闘士テーマ【セリオンズ】について紹介したいと思います。
目次
テーマ特徴
テーマの特徴を挙げると以下の通りです。
・火山の頭上に浮かぶ空中闘技場でバトルを繰り広げるロボット達のテーマである
・種族と属性がバラバラでレベルは最上級モンスターばかりである
・墓地からセリオンズや特定の種族を装備し、同時に自身を装備したモンスターに効果を付与する
・墓地が肥えていれば次々と展開でき、また出張性も高い
・アルバスとエクレシアがシリアスしてるのにキットちゃん何してんだ
人魚型や下半身が一輪車の牛型など構成的な見た目のロボットが揃っています。
いかにも闘技場用にチューンナップされた感じが伝わってきますね。
「セリオン」とはギリシア語で「獣」を意味する「テーリオン」を英字に置き換えたものです。
各種カード名はいずれも黄道十二星座の星の名前から付けられています。
またどのモンスターも”ブルズ”や”リーパー”など「””」で区切られた単語が存在します。
恐らくこれは闘技場における彼らの異名を現しているのでしょうね。
それはよろしいのですが
キットとキャプテンサルガスがこの闘技場に何故か参戦しています。
このテーマ、アルバスの落胤関連と同じ世界観を共有するテーマのようです。
が、本編のシリアスな雰囲気はどこにも感じられず
1人と1機がこの闘技場でロボバトルを満喫している様が描かれています。
さながらRPGにおける寄り道イベント的なノリです。
ちなみに「サルガス」という名称もさそり座のθ星の名前であり
セリオンズと同じ命名法則だったりします。
そのうち新カードで「セリオンズ”キャプテン”サルガス」とか出るんじゃなかろうな。
墓地から仲間を装備しつつ特殊召喚
このテーマのモンスターはいずれもレベル7、レベル8の最上級モンスターとなっており
墓地にセリオンズ、または自身と同じ種族のモンスターがいる時に
それを自身の装備カードにしつつ特殊召喚するという特徴を持っています。
そして多くのセリオンズはフィールドのセリオンズをコストに発動する効果や
装備カードがある状態で効果を発揮する効果を持っています。
特徴的なのは装備カードとなったセリオンズが装備したセリオンズの攻撃力を上げると同時に
自身が持つ効果を装備しているセリオンズに付与できるという点で
これによりセリオンズを装備して特殊召喚した場合、
自身と装備カードとなったセリオンズ両方の効果を使える事になります。
ただフィールドのセリオンズをコストにしたり破壊したりして発動する効果が多いので
実際に両方の効果を活用する場合には別途コストが必要になるケースもままあります。
コストが必要なだけあって相手のカードを破壊したりバウンスしたり、
相手のカードを無効にできたりと優秀なものが揃っています。
基本的にどのモンスターも墓地にセリオンズか同じ種族のカードがある場合に特殊召喚できるので
墓地にどれだけモンスターが揃っているかが展開力に直結してきます。
幸いにも手札交換が行えるセリオンズ・チャージ、
デッキから直接セリオンズを墓地に送る事ができる無尽機関アルギロ・システム、
戦闘破壊の身代わりにデッキからセリオンズを墓地へ送る円盤闘技場セリオンズ・リングと
墓地肥やしの手段は豊富に揃っているのでこれらを活用する事で
潤沢な墓地アドバンテージを確保する事ができるでしょう。
墓地アドバンテージさえ確保できれば最上級モンスターを気軽に特殊召喚でき
装備したセリオンズをコストに除去やサーチを行いつつ
ランク7やランク8のエクシーズに繋げていく事もできます。
セリオンズ“キング”レギュラスは元々の攻撃力が2800と高く
セリオンズを装備すれば3500打点にまで上昇するので
素材にせずともそのままアタッカーとして運用できます。
様々な種族デッキに出張させる事も
セリオンズをメインとしたデッキを構築する場合、
基本的にセリオンズを装備する方が攻撃力も上がるし各種効果のコストとしても使いやすいです。
その為にセリオンズメインで活用する場合には他のモンスターを装備する意義が薄いのですが
他のデッキに一部のセリオンズを混ぜる場合には同じ種族を装備できる意義が出てきます。
その場合特殊召喚しやすいモンスターとして運用できますし
E・HERO アブソルートZeroや捕食植物スキッド・ドロセーラなど
フィールドから離れた場合や墓地へ送られた場合に発動できるモンスターを装備する事で
そちらの効果の発動も狙っていく事が可能です。
この為に対応する種族のセリオンズをその種族のデッキに混ぜるとう
コアキメイルみたいな出張の仕方も出来るテーマとなっています。
特に対応するセリオンズと同じレベルのモンスターを積極的に扱うデッキであれば
エクシーズ素材としても活用しやすいのでオススメです。
ある意味では令和のコアキメイルとも言えるテーマです。
個々の性能もさることながら
全体的に魔法罠も優秀で使いやすいものが揃っています。
色んな種族デッキに出張できるポテンシャルもありますし
様々な使い方が考えられて面白いテーマですね。
基本的に通常召喚を使わないテーマでもあるので
【勇者トークン】とも組めると思います。
個人的に相性がいいと思うカード
レベル8モンスター1体を捨てて2枚ドローできる
レベル8用の手札交換カードです。
【セリオンズ】にはレベル8モンスターが揃っており
手札交換をしながら積極的に墓地にモンスターを溜めていく事ができます。
セリオンズ・チャージという専用の手札交換カードの存在がありますが
1ターンに1度の制約が存在しているのでこのカードも一緒に採用する事で
より迅速な手札交換と墓地肥やしが可能となります。
リリースする事でフィールド魔法をサーチできる機械族です。
特殊召喚が基本である【セリオンズ】であれば召喚権が苦にならず
キーカードの1つである円盤闘技場セリオンズ・リングのサーチ手段として役立ます。
また機械族なので墓地に送ったあとは
セリオンズ“キング”レギュラスを特殊召喚する可能となります。
効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2200/守3000
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
④:相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし除外する。
相手モンスターをリリースして相手の場に特殊召喚する壊獣の1体です。
セリオンズ“リーパー”ファムがバウンス効果を持っている為に
リリースした後にバウンスする事が出来れば使いまわす事が可能です。
また水族なのでこのカードが墓地にあれば
セリオンズ“リーパー”ファムを特殊召喚する手段としても機能します。
カードリスト
効果モンスター
星7/炎属性/戦士族/攻2100/守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスター
または戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:自分フィールドの「セリオンズ」カード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、
攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
効果モンスター
星7/水属性/水族/攻1400/守2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスター
または水族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:相手ターンに、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」カード1枚と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、
攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
効果モンスター
星8/光属性/サイキック族/攻2100/守2800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは
サイキック族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:自分フィールドに装備カードが存在する限り、
自分フィールドの「セリオンズ」モンスターは相手の効果では破壊されない。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、
攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
効果モンスター
星8/風属性/植物族/攻2400/守2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスター
または植物族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、
攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:相手がカードの効果を発動した時、
自分の手札・フィールドから「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、
攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、
「セリオンズ・チャージ」以外の「セリオンズ」カード
または「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
通常魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードの内、
1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「セリオンズ」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりにデッキから「セリオンズ」カードまたは
「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送る事ができる。
③:1ターンに1度、自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「セリオンズ」モンスターが存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
自分の墓地に「無尽機関アルギロ・システム」が存在する場合、両方を選択できる。
●その効果を無効にする。
●そのモンスターを除外する。
通常罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分の手札・墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで
装備カード扱いとしてそのモンスターに装備できる。
②:お互いのメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
「セリオンズ」モンスターを自分のフィールド・墓地から1体ずつ対象として発動できる。
その墓地のモンスターを装備カード扱いとしてその自分フィールドのモンスターに装備する。
コメント