2021-10

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《手札活殺(てふだかっさつ)》マキシマム対策にピッタリなハンデスカード!

今回紹介するのはデッキ改造パック 混沌のオメガライジング!! よりこのカードです。カード説明手札活殺通常魔法【条件】なし【効果】手札があるプレイヤーは、手札を全て墓地へ送る。その後、自分は自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第72話『夢の地下ルーク工場』感想 皆で作ろう!オリジナル最強カード!

遊戯王セブンス72話の感想です。前回のあらすじ:こいついつも転職してんなカードは創造した(機械で)いきなり自分の事をスーパーエリートサラリーマンとか言い出しちゃうルークのモノローグから始まります。とはいっても既に窓際部署一直線の扱いのようで...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ゴーストリック・オア・トリート》ライフポイントくれないと悪戯しちゃうぞ☆

本日はハロウィンですね。今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ゴーストリック・オア・トリート通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに、「ゴ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《マタタビ仙狸(マタタビせんり)》カラントーサなどをより使いやすく

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明マタタビ仙狸効果モンスター星2/風属性/獣族/攻 0/守 0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースし、...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《バックビート》最強クラスの性能を持った墓地メタカードです

本日10月30日、いよいよデッキ改造パック 混沌のオメガライジング!! の発売です。今回紹介するのはそのオメガライジングよりこのカードです。カード説明バックビート通常魔法【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。【効果】...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ふわんだりぃずと旅じたく》これさえあればエフェクト・ヴェーラーも怖くない!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ふわんだりぃずと旅じたく速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《絶神鳥シムルグ(ぜっしんちょうシムルグ)》色んな鳥獣族に出張要員として使える!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明絶神鳥シムルグ効果モンスター星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《天翔流麗ヤメテラス(てんしょうルーラヤメテラス)》フュージョン召喚禁止令!

今回紹介するのはデッキ改造パック 混沌のオメガライジング!!よりこのカードです。カード説明天翔流麗ヤメテラスフュージョン・効果モンスター星9/光属性/天界戦士族/攻3000/守3000「魔将ヤメルーラ」+「戦天女ハリキリー」【条件】デッキの...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《溟界の大蛟(めいかいのおおみず)》爬虫類族の墓地肥やし性能、さらに向上!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明溟界の大蛟永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送り...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》青眼の白龍を墓地に落とす手段がまた増えました

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守1100このカード名の①②の効果はそれぞれ1...
スポンサーリンク