PR
スポンサーリンク

《レプティレス・ラミフィケーション》:遊戯王OCGカード考察 雑にとっても強いサーチカード

スポンサーリンク

今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。

 

 

カード説明

レプティレス・ラミフィケーション
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から2つを選択して発動できる。
●デッキから「レプティレス」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「レプティレス・ラミフィケーション」以外の
「レプティレス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
●相手フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を0にする。

wiki

 

【レプティレス】用の通常魔法です。

レプティレス・ヒュドラが青黒いオーラを発しながら怪しく微笑み

その背後には同じく不気味な笑顔を向けたレプティレス・ラミアのシルエットが浮かんでいます。

 

ラミフィケーションとは「分岐」や「枝分れ」を意味する言葉です。

首が1つだけのヒュドラが複数の首を持つラミアになる事を示唆していると思われます。

またフィケーションそのものは「~~化」といった意味で使われるものであり

「ラミアに変化する」とう意味にも解釈できます。

 

スポンサーリンク

 

サーチ効果とサーチ効果と攻撃力0から2つ選択

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から2つを選択して発動できる。

その効果は1ターンに1度、手札1枚を墓地へ送る事で

3つある効果から2つを選択して発動するというものです。

この手の複数ある効果から選択する効果はいくつもありますが

2つ選べる効果となると中々珍しかったりします。

 

●デッキから「レプティレス」モンスター1体を手札に加える。

1つ目の効果はデッキからレプティレス1体を手札に加えるサーチ効果です。

非常に分かりやすいサーチ効果であり

レプティレス・ヒュドラやレプティレス・ニャミニなどを容易に引っ張ってこれます。

 

●デッキから「レプティレス・ラミフィケーション」以外の
「レプティレス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

2つ目の効果は同名カード以外のレプティレス魔法罠を手札に加えるサーチ効果です。

1つ目の効果の魔法罠版ですね。

1つ目の効果と一緒に発動する事で墓地肥やしも兼ねた2:2交換として機能します。

特にレプティレス・リコイルがサーチする有力な候補となるでしょう。

 

●相手フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力を0にする。

3つ目の効果は相手モンスター1体の攻撃力を0にする弱体化です。

各種レプティレスの攻撃力0の相手モンスターを要求する効果の条件を満たすのに役立つでしょう。

単純に戦闘補助としても優秀であり

何気に対象に取らない効果かつ、永続的に攻撃力を0にするので

エース級のモンスターも無力化させやすいです。

 

 

手札コストが必要な関係で灰流うららは怖いものの3つの効果全てが優秀で

状況に応じてこれらの効果を使い分ける事が出来るのは非常に便利です。

手札コストもレプティレス・ニャミニなど墓地で効果を発揮できるものを捨てられれば無駄がなく

サーチカードとしてはかなり高水準のカードだと言えるでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました